営業・グリーンコーディネートの営業(普通自動車運転免許・AT限定可)

株式会社野崎造園

正社員

勤務地

東京都 東久留米市

雇用形態

正社員

給与

月給26万円〜40万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

工場 運転 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 制服あり 制服貸与 車通勤OK 5時間 完全週休二日制 急募 雇用保険 健康保険 残業なし 固定時間制 正社員

基本情報

職種

営業

仕事内容

業務内容

<まちづくりに貢献できます>
公園や遊歩道、大学、病院といった公共空間などの「緑」の整備に関わります。あなたが提案・アドバイスして始まった工事が景観をつくっていく…というまちづくりに貢献できる仕事です。

<営業活動に関するQ&A>
【Q】どのようなお客様を担当する?
【A】市役所などの土木管理課や企業・大学・病院の施設管理担当の方などです。1人70社ほどを担当。同じお客様を担当し続けるため、じっくり関係を築いていけます。

【Q】お客様のニーズは?
【A】「害虫を駆除したい」「枝が伸びたから切りたい」「工場や病院に緑地をつくりたい」など漠然としたものが多いです。ヒアリングを重ねてニーズを明確にしていきます。

【Q】営業スタイルは?
【A】まずは「緑」に関して困ったときに声をかけてもらえる関係を築きましょう。具体的には、月1回以上お客様を訪問できるようにアポイントを取得し、1日6社ほどを訪問。公園や庭、街路樹、フェンスなどを見て回り、改修・改善を提案することもあります。

【Q】どのような提案が求められる?
【A】公園を改修する場合は、「どんな遊具を置くか」「どんな花を植えるか」などを提案。木の剪定の場合は、「どこをどれだけ切るか」「樹木と相性がいい季節に切りませんか」などを提案。見積もりを作成し、ご検討いただきます。

【Q】提案のポイントは?
【A】提案の際は現場の写真を利用し、お客様が理解しやすいように説明します。樹木診断が必要な場合は、樹木医の資格保有者と協力しましょう。

【Q】営業以外の業務は?
【A】半日や1日の工事(剪定など)の場合は、自ら職人さんに連絡し工事の段取りを組みます。1週間以上かかる場合は工事部のメンバーに引き継げばOKです。また入札関連業務など一部事務業務は、営業事務が担当します。

応募資格

応募資格詳細

■下記いずれも有する方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・営業経験(営業の流れが分かるレベル)

<こんな方にオススメです!>
□提案型の営業に惹かれる方
□お客様との関係を重視した営業に惹かれる方
□小規模な組織で経験を活かして活躍したい方
□自然が好きで街の景観づくりに携わりたい方
□建設・土木業界で営業の実務経験をお持ちの方

給与

給与形態

月給

給与額

26万円 ~ 40万円

給与備考

月給26万円~40万円+各種手当+賞与年2回

★経験・能力などを考慮の上、決定します。
★残業手当は別途支給。みなし残業手当はありません!
※3ヶ月の試用期間があります。
※試用期間中も雇用形態・待遇・福利厚生は変わりません。

年収例
420万円(28歳)
450万円(30歳)
510万円(33歳)

想定年収

<想定年収> 312万円 ~

勤務地

最寄り駅

西武拝島線・新宿線「小平駅」

アクセス

西武拝島線・新宿線「小平駅」より徒歩20分
★マイカー通勤が可能です。駐車場を完備しています。

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

(実働7.5時間/休憩1.5時間) ★残業は月20時間以内!18時までに退社できます。 <効率的に働ける環境です> 営業先は近隣エリアに固まっているため、効率的に働けます。また、お客様先を回る時間や現場を見る時間、内勤する時間…などは営業の自由。自分のペースで働けます。

待遇・福利厚生

待遇

■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(6・12月)
※勤続2年目より支給。昇給・賞与は会社実績なども考慮されます。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月5000円まで)
■残業手当(全額支給)
■役職手当
■職能手当
■退職金(勤続2年目より支給)
■財形貯蓄
■社内禁煙
■マイカー通勤可
■駐車場完備
■コーヒー・お茶・お菓子無料
■オフィス内フリーアドレス(好きな席で仕事ができます)
■制服貸与
■営業車支給(自家用車使用も可)

<暮らしを応援!>
■家族手当(配偶者:月5000円/子1人につき:月4000円)
■社宅制度(家賃2万円の借上社宅を会社の1km圏内にご用意/間取りは1Rか2Kを選択可)
■住宅手当(月5000円)

<手に職も応援!>
■資格手当(1級造園・土木施工管理技士:月6000円、2級造園・土木施工管理技士:月3000円 など)
■資格取得支援制度(講義受講料の補助など)

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社野崎造園

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社野崎造園

私達の業種は、建設業の中で唯一生き物を扱うという特殊性を持っています。 最近は、地球温暖化の一端として都市部の温度上昇が報告され、緑の必要性が更に増しています。また、高齢化の進展に伴い、高齢者でも緑に触れられるような園路のバリアフリー化など、地球環境や地域社会の活性化など、社会への貢献も強く求め…