社会保険・社会福祉・介護事業の事務局職員

社会福祉法人 丸亀市社会福祉協議会

正社員

勤務地

香川県 丸亀市

雇用形態

正社員

給与

月給16万円〜19万円

掲載日

22時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 5時間 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月26日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

丸亀公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3702-103282-2

事業所名

社会福祉法人 丸亀市社会福祉協議会

所在地

香川県丸亀市大手町二丁目1番7号

従業員数

115

事業内容

丸亀市社会福祉協議会は公共性を持つ民間組織です。地域住民のみ
なさんと福祉関係者の協力を得て「誰もが安心して暮らせる福祉の
まちづくり」を目指してさまざまな福祉問題に取り組んでいます。

会社の特長

平成17年3月22日、旧丸亀市・飯山町・綾歌町が合併し、丸亀
市内における地域福祉、在宅福祉活動の中核として積極的に社会福
祉事業を推進している。

代表者名

窪田 徹也

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

香川県丸亀市大手町二丁目1番7号

最寄り駅

JR丸亀駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

マイクロソフトオフィス(Word、Excel、PowerPo int等)の基本操作ができること

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

162,900円〜190,200円

その他の手当等付記事項

*基本給は職務経験等を考慮して決定します
*時間外手当
*扶養手当、住居手当(本会規程に基づき支給)
*通勤手当
 片路2km以上の場合、距離数に応じて支給
 (2,700円~19,500円/月)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

笹・島田

特記事項

特記事項

*詳しくは試験案内をご確認ください。試験案内及び応募書類は、本会ホームページからダウンロードできます。
*採用試験の内容第1次試験:SPI3(性格検査・基礎能力検査)、面接試験第2次試験:面接試験
※第2次試験の日程等は、第1次試験の合格者に通知します。
※応募書類を本会宛てに郵送または持参してください。受験申込終了後、応募者多数の場合は書類選考を行います。(後日結果郵送)
※年次有給休暇は、採用時に5日付与、6か月後に5日追加付与、その後は1年を通して20日付与します。
【求人・事業所PRシートあり】

事業所からのメッセージ

丸亀市社会福祉協議会は、公共性をもつ民間組織です。地域住民の
みなさま方と福祉関係者の協力を得て、「みんながつながり、みん
なで支え合い、誰もが安全に安心して暮らせるまち 丸亀」の実現
を目指してさまざまな福祉課題に取り組んでいます。
次のような資質をもった人を募集します。
 ○前向きなチャレンジ精神と創造力がある人
 ○本会に期待される役割を理解し、責任感をもって職務に取り組
  むことができる人
 ○福祉に関わる多様な人々と協力し、目標に向けて努力すること
  ができる人

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 丸亀市社会福祉協議会

丸亀市社会福祉協議会は公共性を持つ民間組織です。地域住民のみなさんと福祉関係者の協力を得て「誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくり」を目指してさまざまな福祉問題に取り組んでいます。