児童福祉事業の児童指導員又は保育士

一般社団法人あるす

アルバイト・パート

勤務地

広島県 東広島市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 週5日勤務 5時間 変形労働時間制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年08月08日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

広島西条公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3402-616298-1

事業所名

一般社団法人あるす

所在地

広島県東広島市西条栄町1-25-2階

従業員数

34

事業内容

障がいを持つこどもを中心に、まだ支援が行き届いていない生きづ
らさを抱えるこども、その家族と、この人たちを取り巻く社会を対
象に、関わる全ての当事者の幸せと地域共生を進める事業を行う。

会社の特長

こどもたちが幸せの中で生きていける世界の実現を目指しています
。コンセプトは障がいをちがいに。ちがいを革新に。

代表者名

宮口英樹

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県東広島市西条中央1丁目16―5 こども支援センター西条中央

最寄り駅

JR山陽本線 西条駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 保育士 あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 教員免許 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

必要なPCスキル

エクセル ワードなど

勤務条件

休憩時間

45分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,050円〜1,100円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

杉岡昌男

特記事項

特記事項

私たちは、生きづらさを抱えるこどもたちが幸せの中で生きていけるために、次の3つのことを価値基準として定め行動の指針としてします。
1.ウェルビーイングとソーシャルインクルージョン。
2.学び、技術、芸術そして共生と、これらによる絶え間ない革新。
3.「障がい」は、私たちの心の中にあるバリア。
そのために、まずアート、技術、学問をコンセプトに持ちつつ、専門的な支援を行い、家族も含めて社会と繋がっていく放課後等デイサービス、児童発達支援等の事業所を今後も立ち上げていきます。
こうした考えに共感いただける方々に当法人に来ていただき、ともに社会革新をしていきたいと考えます。
*副業可

事業所からのメッセージ

私たちは、生きづらさを抱えるこどもたちが幸せの中で生きていけ
るために、次の3つのことを価値基準として定め行動の指針として
します。
1.ウェルビーイングとソーシャルインクルージョン。
2.学び、技術、芸術そして共生と、これらによる絶え間ない革新

3.「障がい」は、私たちの心の中にあるバリア。
そのために、まずアート、技術、学問をコンセプトに持ちつつ、専
門的な支援を行い、家族も含めて社会と繋がっていく放課後等デイ
サービス、児童発達支援等の事業所を今後も立ち上げていきます。
こうした考えに共感いただける方々に当法人に来ていただき、とも
に社会革新をしていきたいと考えます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般社団法人あるす

障がいを持つこどもを中心に、まだ支援が行き届いていない生きづらさを抱えるこども、その家族と、この人たちを取り巻く社会を対象に、関わる全ての当事者の幸せと地域共生を進める事業を行う。