株式会社学研ココファン
千葉県 船橋市
正社員
月給26万円以上
1ヶ月前
<学研グループで描く無限のキャリア>
入社後は各事業所でケアスタッフとしてスタート。入居者様、利用者様の日常のコミュニケーションから、移動・お着替え・入浴・食事などのサポートや相談業務を通じてその人らしい生き方を実現させるお仕事です。2年目、3年目から様々なキャリアを描ける環境が整っています!
■1年目
入社後半年間の研修期間(仮配属)があり、現場ケアスタッフとしてご勤務いただきます。
■2年目
早ければ2年目以降でケアリーダーとなり、各種サービスやスケジュールの調整、スタッフのシフト作成などを担当。スタッフにOJT指導をすることもあります。
■3年目以降
希望や適性によって「スペシャリスト」や「ジェネラリスト」として様々なキャリアを選択可能。より上流のマネジメント系のポジションにステップアップ可能です。
◎スペシャリスト
ケア管理者、サービス提供責任者、品質管理、訪問看護など
◎ジェネラリスト
所長、開設支援、別事業・管理部門への異動など
キャリアアップのスピード感は業界内でも随一。年齢問わず、頑張り次第でドンドン上を目指していける環境です!
<教育体制>
■新人サポーター制度
入社後1年間は、配属先の先輩社員が専属の新人サポーター(メンター)となります。日々の相談を通して安心して仕事に臨めるようサポートします!
■研修制度
配属前の「スタート研修」や年3回以上の「新入社員フォローアップ研修」、入社時に全員が参加する「初任者研修」、事業所や本社での「介護技術スキルアップ研修」や「Eラーニング」による知識習得が可能です。
また、新入社員のみならず「ビジネススキル研修」や、階層毎の「フォロワーシップ研修」「新人サポーター研修」「リーダー研修」「管理職研修」など、成長につながる学びの機会は豊富です!
※入社時点で必要な経験・スキルはありません!
<充実のスキルアップ支援・評価制度!>
■スキルアップ応援制度
・実務者研修(介護資格)の受講費用全額補助
・介護福祉士国家試験対策講座、模試の受講優遇、合格お祝い金
・ケアマネジャー(居宅介護支援員)更新研修費用を全額会社負担
■評価制度
「職務成果主義」を採用しており、成果主義や年功序列とは異なり、評価が明確であることが特徴。年に2回の上長との面談では、具体的な職務項目が記載された「期待役割シート」をもとに、双方からすり合わせを実施。成長のための具体的な道筋がわかります!
■職務申告制度
年に1度、自身のキャリアビジョンについて、社長など経営層に直接希望を伝えられる制度です。直上司には言いづらいことも、経営層に率直に伝えることができる機会。ここから希望のキャリアを見出した先輩もいます!
※上記の金額には21時間分のみなし残業代(3万5000円以上)が含まれます。超過時間分は、全額支給します。
■昇給年2回(2月、8月)
■賞与年2回(6月、12月)
■通勤手当実費支給(上限5万円)
■夜勤手当(6000円/1回 ※平均4~5回/月)
■社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
■慶事のお祝い・弔辞や傷病時の支援制度
■退職金制度
■持株会制度
■企業型確定処出年金
■自社グループ商品割引(書籍、おもちゃ、ステーショナリー、教育サービス利用等)
■社内交流イベント(地域毎イベント、ボウリング大会、同好会制度など)
■ベネフィットステーションによる各種優待
(有名テーマパーク割引、フィットネスクラブ、リゾート、宿泊施設、自己啓発、育児介護サポート、引越し補助など)
■日々の健康維持や病気などの充実したサポート
・出産育児一時金、出産手当金、産科医療補償制度
・休業中の傷病手当
・人間ドック利用補助
・ファミリー健康相談
・メンタルヘルスケアカウンセリング制度
・健康診断
・婦人科・生活習慣病診断
・インフルエンザ予防接種
情報ソース: エンゲージ