株式会社ユーシン
長野県 御代田町
正社員
年収480万円〜600万円
1週間前
~東証プライム市場上場"ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー~
◆募集背景:現在、当社グループは13期連続で最高売上を更新しています。2029年に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としており、2019年に経営統合したユーシン社の生産技術者として、当社の成長を支えていただける方々の積極的なご応募を歓迎いたします。
◆業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
工場内の生産設備やインフラ設備などの保守/保全/メンテナンス業務をお任せいたします。
導入後の設備保全を行っていただくため、部品を鋳造する機械や設備・インジェクション設備のメンテナンスをすることになり、コンプレッサーや空気系の保守・保全もご担当頂きます。またPLCソフトの修正や設計など電気系知識がある方もご活躍いただけます。
■当社について:
メカニカル機構から電子技術、そしてソフトウェアまで、システムを開発設計から生産までを一貫して手掛けています。
製品群はキーレスエントリーシステム、オートヒーターコントロール、電子制御ステアリング等。
こうした総合力が発揮できるのは、各分野におけるノウハウの蓄積、幅広い技術力があるためで、車に関するあらゆるニーズに応えられるポテンシャルを有しております。
◆当社の特徴・魅力:~世界最強の「相合」精密部品メーカーへ~
<総合精密部品メーカーとしての技術力>当社グループは、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。
<海外(グローバル)展開>当社グループは世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・設備保全経験3年以上
■歓迎条件:
・機械保全技能検定1級
・海外駐在経験者
・製造業経験者
・外国語(英語、中国語、タイ語等)
<予定年収>
480万円~600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項無し
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~340,000円
<月給>
270,000円~340,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまで想定年収であり、ご経験/スキルを鑑みて決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
◇FA機器・専用機の設計・製作 ◇各種治工具・検査装置の設計・制作 ◇新製品の研究・開発