三谷興業株式会社
愛知県 名古屋市
正社員
年収420万円〜800万円
3時間前
◆募集背景:
同社は大型産業車両を中心として、メンテナンスや仮装、車検を行っています。2022年4月に最新設備を導入した東海エリア最大級のキャパシティを誇る大型整備工場を設立し、年間車検可能台数が3200台に増加、多数の取引先からご利用いただき、業績好調の企業です。対応の早さを武器に、東海地域No.1の自動車整備工場を目指す中、お客様窓口を強化するため、今回サービスフロントを募集します。
◆仕事内容:
「お客様窓口」として、法人のお客様からご相談・ご依頼をお受けし、自動車(事業用自動車・大型自動車に特化)の状態にあわせて必要な点検、整備を手配します。
整備スケジュールの調整や納期の管理、修理料金の見積もり作成、代車・レッカーの手配など、お客様の自動車をお預かりしてからお返しするまでのすべてを管理・手配していただきます。
整備工場の中で最もお客様との距離が近いため、お客様満足度を左右する重要なポジションであり、お客様との信頼関係を築き、会社の成長を実感できるやりがいのあるポジションです。
お客様の立場になって考えられる「想像力」と「コミュニケーション力」が求められる職種です。“お客様の信頼に応えたい!”車好きの方をお待ちしています。
◆働く環境
同社では月に1回、上司との面談を行い、「こんなことに挑戦したい」「こんなサービスをつくりたい」「最近こんな悩みがある」など様々な提案や相談を行うことができる風土です。旧工場時代に就任した現在の工場長になって約2年。
社員満足度が向上し、ここ2年間の自己都合退職者は0名です。
◆当社の強み
【スピード】
大型車の車検が業界平均で2~3日ほどかかる中で、当社では1日で行うことができるスキル力があります。
当社はまた、最新の設備を導入した新工場を開設したことや、チーム体制をとり1車あたり3人で担当することで、1日に担当できる台数が増え、多くのお取引先に対応できます。
【メンテナンス力】
大型車ではディーゼルエンジンのマフラーのつまりを自動検知するため、燃費悪くなりがちです。マフラーを部品交換する(百万円ほど)のが一般的ですが、当社では顧客第一を考え、メンテナンスを推奨しています。「大型車で相談したいことがあれば三谷興業」と、お取引先から信頼をいただいています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
□■整備士からキャリアチェンジしたい方歓迎!/名古屋市に近い東海市の北部エリアなので、名古屋市内から通勤するスタッフ多数!■□
◆必須要件:
以下、いずれかの経験をお持ちの方を募集しています。
・大型自動車のサービスフロントの経験者
・大型自動車の自動車ディーラー営業経験者
・大型自動車の整備士経験をお持ちの方
#業種未経験歓迎#職種未経験歓迎
<予定年収>
420万円~800万円
<賃金形態>
月給制
時間外勤務手当(1分単位で支給)
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~400,000円
<月給>
300,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験者は前職給与をベースに、実績や能力次第で前職給与以上の初任給提示の可能性もあります。
■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月)/昨年度実績平均4ヶ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda