田中紙管株式会社
大阪府 八尾市
正社員
年収400万円〜500万円
1週間前
【紙管(芯)のバイオニア/暮らしのあらゆる分野を支える製品】
■業務内容:
全国11拠点の紙管製造設備に係る、下記の業務を担当して頂きます。
・紙管製造設備の保全作業
・トラブルや故障などに対応する保守作業
・安全性、生産性、稼働率等の向上を目的とした改善作業
・新事業に伴う生産設備の設計製作、設計開発
※基本は本社勤務、不定期で各拠点での出張業務も対応して頂きます。
<製品について>
紙管は、繊維・フィルム・シート状の製品の巻取芯として様々な製造分野で活躍する縁の下の力持ち。繊維用紙管ではトップシェアを誇ります。(シェア50%以上)
▽品目/フィルム用紙管、繊維紙管、FAX・レジ用小径紙管、製紙用紙管、プラ管
https://www.tanakapt.co.jp/product/film/index.html
<当社について>
◎日本で初めて紙管製造の特許を取得した当社は、世界でも評価いただき、高品質な紙管を生産しております。
◎最高品質と称され、“タナカスタイル”が世界のスタンダードという名称が海外でもお馴染み。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件<いずれかのご経験をお持ちの方>
・PLC設計の経験
・生産設備の保守の経験
・盤製作の経験
・三菱電機PLCの設計、デバック経験、タッチパネルの画面設計
・電気回路の読解の設計
・制御盤の操作、トラブルシューティング
■歓迎条件:
・機械設計ソフト取り扱い経験(CAD資格保有)
資格:第2種電気工事士、機械プラント製図技能士、機械保全技能士、自主保全技能士
<予定年収>
400万円~500万円
<賃金形態>
月給制
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円~360,000円
<月給>
290,000円~360,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda