機密文書溶解処理再資源化・木質ぺレット製造・チック選別再資源化の工場作業員・機械オペレーター

株式会社 エコポート九州

正社員

勤務地

熊本県 熊本市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜23万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 運転 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月04日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

熊本公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

プラスチック成形材料製造業(廃プラスチックを含む)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4301-615620-4

事業所名

株式会社 エコポート九州

所在地

熊本県熊本市西区新港1丁目4番地10

従業員数

104

資本金

4億9,000万円

事業内容

機密文書溶解処理再資源化事業 木質ぺレット製造事業 廃プラス
チック選別再資源化事業 固形撚料製造事業。

会社の特長

熊本の玄関口・熊本港のすぐそばにある、太陽光や風力などの自然
エネルギーを有効利用し、環境に配慮したリサイクル工場です。

代表者名

石坂 孝光

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

熊本県熊本市西区新港1丁目4番地10

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

195,800円〜212,800円

その他の手当等付記事項

《21歳の賃金モデル》
月額259,800円程度になります(深夜割増含む)
 基本給212,800円
 職務手当 5,000円(21歳以上に支給)
シフト手当22,000円
*深夜割増20,000円~22,500円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小栗

特記事項

特記事項

〇事業拡大に向けた人員補充です〇
*通勤手当の支給制度があります。(距離に応じて300円~600円/日まで)
*繁忙期については時間外が増える場合があります。
*退職金共済への掛け金は全額会社負担。〇資格取得実績〇フォークリフト、ショベルローダー、玉掛け、天井クレーン、高所作業車、廃棄物技術管理者、廃棄物処理検定、主任計量者〇職場見学受付中〇工場案内DVD(15分程度)視聴後、工場見学(30分程度)現場担当者が案内します。不安な事や疑問点が質疑可能です。
《試用期間中について》
3ヶ月は日勤(8:30~17:00/休憩60分)となります業務に慣れてきたと判断した場合は、期間中でも就業時間のシフトになります。(シフト勤務の場合は手当支給)
*事前に応募書類を郵送またはEメールして下さい。追って、面接日時等をご連絡します。(書類選考はありません)

事業所からのメッセージ

〇当社は九州最大級のリサイクル工場です〇
最初は不安な面もあるかと思いますが、先輩には「未経験・異業種
」から転職した方が多くいる為、不安な事があれば何でも相談して
ください!新入社員への教育訓練を多く設けており、現場での研修
は先輩社員が一緒に業務を行い、丁寧に指導します。いち早く職場
に慣れるように、不安な事は何でも相談しましょう!
機械の点検や操作は、簡単な作業から徐々にステップアップする事
が可能です。段階にあわせて資格取得や業務の幅を広げながら昇給
制度に基づいて、昇級昇格を目指してください!

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 エコポート九州

機密文書溶解処理再資源化事業 木質ぺレット製造事業 廃プラス チック選別再資源化事業 固形撚料製造事業。