補償コンサルタント技術職(男性育休取得実績有)

静岡コンサルタント株式会社

正社員

勤務地

静岡県 三島市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜800万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

ホテル 工場 運転 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■当社について:
当社は1955年に創立され以降、地域に密着した建設コンサルタントとして成長してきました。道路・橋梁設計をはじめ、都市・地域開発、防災・保全など幅広い分野で実績を積み重ねています。

■採用背景:
公共事業を支える補償業務に携わる人材を募集します。実務経験は問いませんが、土木系もしくは建築系の学部を卒業されている方をターゲットとしています。

■業務内容:
補償コンサルタントとして、土木事業を行うための用地取得・建物移転等に伴う費用の算定を担当いただきます。受注内訳は静岡県内の公共事業が9割あります。市町や県および民間会社に対して補償業務を提供する。具体的には、物件の価値調査を行い図面や算定書を作成したり、トラブル発生リスク対策のための工事前調査(=事業損失)のために図面作成、調査記録表および写真撮影など提供を行います。現場調査を実施時は主に3人1組で作業を行っています。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
・国、県、市町担当者との打ち合わせ
・工事が影響を及ぼす範囲の確認
・現地調査(土地、建物内部、樹木等)
・土地・物件の図面作成、補償金の算定
・店舗等の営業損失の算定
・工場・施設内の機械移転費等の算定
・工事中の振動・水漏れ等による影響の調査、被害に対する補償額の算定 など
幅広い知識が身につく専門性の高い仕事です。

■資格取得について:
社内勉強会を始め、試験代や交通費、講習会費用等を会社が全額負担する等、資格取得を会社としても促進しています。

■中途入社者について:
中途の社員も半数以上在籍しています。中途の方でもなじみやすく発言もしやすい環境です。社員同士の距離も近いので、意見が通りやすく自分の頑張りが分かりやすく評価される環境です。

■同社の特徴:
・「ワークライフバランス」の推進及び「健康経営優良法人2025認定企業(ブライト500)」等の社員一人一人の働きやすい環境を実現しています。
・男性でも育児休暇を取りやすく毎年2名ほど取得者が続いています。
・自己資本比率が70%超、「無借金経営」であり、安定経営を続けています。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
~第二新卒歓迎の求人になります~
■必須条件:
・普通自動車運転免許必須(AT限定可)
・土木系もしくは建築系学部・学科卒の方
※補償業務の経験がなくても問題ありません

■歓迎条件:
・二級建築士や補償業務管理士の資格をお持ちの方

■求める人物像:
・好奇心旺盛な方
・向上心があり、学び続ける意欲のある方
・相手の立場を尊重しながらコミュニケーションが取れる方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円~301,000円
その他固定手当/月:39,500円~52,000円

<月給>
254,500円~353,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は経験・能力により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:6.5ヶ月(2023年度実績)
■年収例:500万円(30歳平均年収)、700万円(40歳平均年収)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

静岡コンサルタント株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

静岡コンサルタント株式会社