空調衛生設備の施工管理

株式会社ケンオウ

正社員

勤務地

新潟県 三条市

雇用形態

正社員

給与

年収380万円〜550万円

掲載日

17時間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 転勤なし 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~平均勤続年数18年!/37年間黒字経営◎/将来的には管理職も目指せる/2022年度の平均年収710万円/夜勤や出張ほぼ無し/大小問わず、多彩な設備工事に携われる/資格取得支援制度あり/転勤無し/マイカー通勤可・駐車場完備~

■職務内容:37年間、黒字経営を継続している当社にて、空調・衛生設備の施工管理業務に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。
・関係業者やお客様との打ち合わせ
・お客様への各種提案
・各種工事の積算/予算管理
・現場管理 等
改修工事と新築工事の割合は3:7です。施工図等の製図や工事書類の作成等は別途、事務職オペレーターが担当します。担当エリアは三条や燕市がメインとなっておりますが、新潟市や長岡市の案件もお任せする可能性があります。新潟県外に出ることはほぼないので、泊りがけでの出張はほぼ発生しません。また、夜勤もほぼありません。
将来的には管理職を目指していただくことも可能です。

■職場環境:
・工事課のスタッフは現在18名で構成されています。20~30代を中心に幅広い世代が活躍しており、中途入社のメンバーも多数在籍しています。ベテランも多く在籍しているため、日々の業務を通じて、たくさんの事を学ぶことができます。気さくで面倒見の良い先輩社員ばかりですので、困り事や分からないことはいつでも先輩社員を頼って下さい。
・現場技術に重点を置く会社のため、現場の納まり、工程等を先輩社員に相談しやすい環境です。
・年収に「上限」はありません。「あなた次第」で可能性は無限に広がります。
・資格取得をバックアップしています。費用は会社負担となり、資格手当も支給いたします。

■当社について:
当社は新潟県三条市を拠点とする、建築設備工事会社です。
お客様の「快適で豊かなくらし」を設備工事を通じて、実現しています。
新潟県で一番、信頼される設備工事会社を目指します。
事務所ビル、工場、病院、福祉施設、店舗、住宅、公共施設等の冷暖房空調設備、給排水衛生設備に関して【企画設計から施工、保守まで一貫して】携わっています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・空調設備や衛生設備の施工管理経験(3年以上)
・管工事施工管理技士2級以上
・普通自動車運転免許

■歓迎条件:
・設備工事の実務経験
・電気/土木/建築施工管理技士の資格をお持ちの方
・建築設備士/電気工事士の資格をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、管工事施工管理技士2級
歓迎条件:第2種電気工事士、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、建築設備士、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
380万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):189,500円~279,000円

<月給>
251,500円~370,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(8月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ケンオウ

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ケンオウ

・事業所ビル、工場、店舗、住宅、公共施設等において冷暖房設備 、給排水設備の【企画設計から施工、保守まで】行っています。 ・お客様の信頼によって39年連続業績黒字を達成しています。