電気工事業・託児施設の第二種電気工事士・消防設備士(未経験者可・変更なし)

株式会社 後藤電機

正社員

勤務地

新潟県 十日町市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜30万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

十日町公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

電気工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1508-000017-3

事業所名

株式会社 後藤電機

所在地

新潟県十日町市高田町2-94-5

従業員数

4

資本金

2,000万円

事業内容

電気防災通信設備工事

会社の特長

技術と信頼で地域社会に貢献する企業です。

代表者名

村山 富雄

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県十日町市高田町2-94-5

最寄り駅

JR飯山線 十日町駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 2級電気工事施工管理技士 あれば尚可 その他の通信関係資格 あれば尚可 消防設備士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜296,000円

その他の手当等付記事項

特技手当:技術経験により最低3,000円支給
     (上限額は、29,000円)
通勤手当:通勤距離にかかわらず最低2,000円支給
家族手当(扶養家族)
     配偶者 3,000円/月
     子供1人(18歳未満)1,000円/月

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

後藤 和夫

特記事項

特記事項

*作業服支給あり
*賃金形態は、「完全月給制」で欠勤控除はありません(試用期間中は、「日給月給制」のため欠勤控除あり)
*応募前の職場見学可能◆60歳以上で経験・資格のある方はご相談ください。
※画像情報あり。A00
【オンライン自主応募可】
◎創業79年の信頼と実績で地域社会に貢献しています。宿泊を伴う出張はありません。地道に歩む地元中心の会社です。◎やる気、意欲、仕事への情熱のある方を歓迎致します。私たちと一緒に頑張りましょう!
■最近の主な元請施工、受注実績■令和2年 3月 十日町情報館屋内照明改修工事竣工令和2年10月 むつみこども園新築電気工事竣工令和5年 2月 市役所太陽光発電・蓄電池設備設置工事竣工令和6年11月 水沢小学校長寿命化改修電気工事竣工

事業所からのメッセージ

小さな会社ですが創業76年の歴史に裏付けられた信頼と実績で
地域社会に貢献しています。
 宿泊を伴う出張はありません。
 無理な受注をせず、地道に歩む地元中心の会社です。
やる気、意欲、仕事への情熱のある方を歓迎致します。
 鶏口となるも牛後となるなかれ(頑張れば役員になれる)。
私たちと一緒に頑張りましょう。
最近の主な元請施工、受注実績
令和2年3月 十日町情報館屋内照明改修工事竣工4,455万円
令和2年10月 むつみこども園新築電気工事竣工4,796万円
令和5年2月 市役所太陽光発電・蓄電池設備設置工事竣工
                       4,510万円
令和6年11月 水沢小学校長寿命化改修電気工事竣工
                      14,300万

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 後藤電機

電気防災通信設備工事