官公庁メインの配管工事管理職|経験者優遇|京都勤務・転勤なし|残業月20h

株式会社キンキ・プラミング

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜700万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

納入先は官公庁が中心で安定◎転勤・出張無し★残業月平均20h/経験者の方は現職の給与を保証/ワークライフバランスを重視したい方におすすめ★

\働き方を見直したい方・資格取得に挑戦したい方へ/

\\この求人のポイント//
◎官公庁・学校が主な納入先で安定性
◎転勤・出張なしで、残業も月平均20時間程度
◎現職の給与を保証(経験者)
◎チームでの作業&フォロー体制あり

■業務内容:
官公庁や学校などの給排水衛生設備工事や、上下水道などの水道管工事を行います。あなたのスキルに合わせて、現場管理または施工管理業務全般をお任せします。

■具体的には:
<給排水衛生設備>
主に学校のトイレなどの改修工事を行っています。建築関係の業者など、他業種と同時進行で作業を進めていきます。

<水道管工事>
水道局からの依頼を受け、水道管の設置・修繕、古くなった水道管を新しい水道管に取り替える工事などを行います。自社で行うためペース配分や作業管理を臨機応変に調整することが可能です。

■働き方:
◇現在勤務時間なども含め働き方改革を推進中。さまざまな取り組みを検討中で、社員が安心して働ける環境を目指しています。
◇残業平均は月20時間程度です。

■組織について:
◇基本的に3~5名で作業を行います。早く終わったチームが応援にいくなどフォローし合いながら働いています。
◇官公庁や学校などの施設は、工事の時間が決まっているため、夜遅くまで残業になることはほとんどありません。家に帰ってから、趣味や家族との時間を楽しむことができます。

■入社後の流れ:サポート制度
施工管理の経験がなくても、現場には2~3名で向かうため、先輩に教わりながら業務に慣れていくことができます。
業務は基本的にやりながら覚えていただきます。先輩社員の補佐をしながら作業の流れや工具の名前などを覚えていきましょう。先輩社員がすぐ近くにいる環境なので、分からないことは何度でも聞いてください。
※職種変更はありません。

■当社について:
人間が生きる上で欠かすことのできない「水」「空気」を安全に、正しく利用できるよう設備を作り、守り続ける会社です。安定した業績があり、京都市など官公庁からの依頼がメイン。業績好調のため新たなスタッフを募集しています。

変更の範囲:無

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
何かしらの施工管理のご経験お持ちの方

■歓迎条件:
◇1級・2級管工事施工管理技士
◇給水装置工事主任技術者
◇1級・2級配管技能士

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円~390,000円
固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
350,000円~440,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回※2ヶ月分以上(前年度実績)
■昇給:年1回※5,000円~50,000万円(前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社キンキ・プラミング

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社キンキ・プラミング

◆◆◆「当たり前」の生活を支えるインフラ企業◆◆◆ 人間が生きる上で欠かすことのできない水や空気を安全に、正しく利用できるよう設備を作り、守り続ける会社です。 安定した業績があり、京都府や京都市など官公庁から大きな仕事を請け負っています。 私たちは、人々の「当たり前」の生活を陰から支える、な…