会計業務の事務職員(サービス)

正社員 契約社員

勤務地

長野県 御代田町

雇用形態

正社員 、 契約社員

給与

月給21万円〜27万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

契約社員 正社員 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 5時間

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

佐久公共職業安定所 小諸出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

従業員数

9

事業内容

障害者の日常生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉
サービス事業

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

長野県北佐久郡御代田町

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 第一種衛生管理者 必須 社会福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 障がい者就労支援に有用な資格あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

障がい者の方の支援記録の入力作業が有るので キーボードでの文章入力作業が出来ることが必要です

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

181,643円〜220,688円

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

弊社正規雇用労働者の定年は65才ですが、第1種衛生管理者の資格があり実務経験がある方の年齢は問いません。ご相談ください。
*応募を希望される方は、ハローワーク窓口を通じて電話連絡の上「紹介状」の交付を受けて下さい。

事業所からのメッセージ

2022年の会社設立以降
障がい者の自立の支援をミッションに
2023年2月に就労継続支援A型事業所GENKI
2024年10月に就労継続支援B型事業所げんきを開所
2025年12月には障害者向けのグループホーム
2026年1月には訪問看護ステーションの開所準備中です
事業所内の雇用人数が増えており
総務・人事・経理の業務を広く出来る方を募集します
仕事の内容としては
就労継続支援事業所の生活支援員の仕事をしながら
各事業所の総務事務全般の業務をしていただきます
弊社の定年は65才ですが
本求人では
企業での衛生管理者の資格があり実務経験がある方の
年齢は問いません
地域の障がいを持った方の自立支援を一緒に考え
行動していただける方を募集します

情報ソース: Hello Work

企業情報