株式会社内藤ハウス
山梨県 韮崎市
正社員
年収400万円〜750万円
6時間前
【自己資本比率70%/昇給年1回平均3~5%(2023年実績)/年2回平均6.9カ月(2023年実績)/官公庁案件4割程度/1967年創業以来、黒字経営】
■業務内容:
官公庁やゼネコン・工務店・設計事務所などを中心にプレハブやシステム建築・立体駐車場・一般建築の営業をしていただきます。既存顧客を中心に取引先への訪問を定期的に行う中で、 顧客の新たなニーズや案件をキャッチアップしていただきます。正規雇用労働者の中途採用比率は2022年度61%です。
■業務の流れ:
・お取引先に訪問しご要望のヒアリング、並びに商品説明
・物件に対するお打ち合わせ(外装・内装など)
・設計部と連携しながら図面の作成、並びにお見積書の作成
・工事部への着工以来・施工中の調整、並びに進捗の確認
・完成後のアフターフォロー
受注金額の目標数値が個人ごとにつき、営業計画を立てていただきます。
入社してすぐは先輩社員に教わりながら、計画を立てますのでご安心ください。
■同社の特徴・強み:
・【民間案件や官公庁案件など幅広く対応】ファイナンスリース会社と協業して長期リース案件の実績を積み上げており、PFI/PPP及び指定管理事業についても積極的に参画しています。
【堅実な成長】自己資本比率74%(2020年決算時) 1967年に創業以来、黒字経営・無借金経営です。
【働きやすい環境】昇給:年1回平均3~5%(2023年実績)/賞与 年2回(7・12月)平均6.9カ月(2023年実績)年間休日126日(土日祝休み)/残業時間平均20時間程度。
■施工実績:
プレハブシステム建築事業:全国で10,000 件を超える施工実績。
パーキング事業:1,400件以上の設計及び施工実績
変更の範囲:会社の定める業務
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
営業経験をお持ちの方(業界不問、目安として5年程度お持ちの方)
<予定年収>
400万円~750万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~373,000円
固定残業手当/月:48,000円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
258,000円~443,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
上記はあくまで想定であり、給与詳細は経験、年齢、能力を考慮の上判断します。
■昇給:年1回(2~3%)
■賞与:年2回(基本給6ヶ月分)
■超過した時間外労働の残業手当は追加支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
・プレハブ・システム建築の設計・製造・販売 ・自走式立体駐車場設計・施工 ・一般建築のゼネコン事業 ・建築物の設計および工事監理 ・ホテル業 ・総合リース業および総合レンタル業 ・土木工事業 ・指定管理事業の受託 ・駐車場の維持・管理および運営 ・太陽光発電による売電事業 ・上…