電子デバイス製造業の電子回路技術者

ユニマイクロンジャパン株式会社

正社員

勤務地

北海道 恵庭市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜22万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 正社員 工場 食事補助あり

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

千歳公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

電子デバイス製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0125-002097-0

事業所名

ユニマイクロンジャパン株式会社

所在地

北海道恵庭市戸磯573-19

従業員数

165

資本金

4億5,200万円

事業内容

プリント配線板の加工製造及び販売。

会社の特長

Unimicron(ユニマイクロン)グループでスマートフォン
等に使用されるプリント配線板を最新鋭の設備で生産

代表者名

李 長明

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道恵庭市戸磯573-19

最寄り駅

JRサッポロビール庭園駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

勤務条件

休憩時間

75分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

219,000円〜228,000円

その他の手当等付記事項

技能資格手当
住宅手当(15,000円)
扶養手当
食堂食券補助手当等

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

秋月 克彦

特記事項

特記事項

◆入社後3か月間は試用期間として研修を行いますので、プリント基板業界が初めての方も歓迎します。
*昇給、賞与は会社の業績により支給します。
*住宅手当、扶養手当などの諸手当は当社の規定により支給。
*有給休暇は入社月に応じ1~10日付与します。半休制度有り。
*休憩は勤務時間に応じ3回に分けて取得いただく予定です。詳しくはご説明いたします。
*従業員駐車場は無料です。
*面接は担当部長、総務部長を予定しています。基本的には1回ですが、状況に応じ2回行う場合があります。選考結果通知は面接後7~10日を予定しています。
◎社員食堂有り。4割会社補助有り。◎ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
※ジョブガイドENIWA(恵庭市第2庁舎1階)でも紹介状の発行を行っています。(平日9:30~17:00)(恵庭市とハローワーク千歳が共同で運営する職業相談・紹介サービス施設です)

事業所からのメッセージ

プリント配線板とはパソコン、スマートフォン、家電製品などすべ
ての電子機器の動作のために必要不可欠な部品です。
ユニマイクロンジャパン株式会社は、北海道で唯一のプリント配線
板の専業メーカーとして、日本のエレクトロニクスの発展と共に歩
んでまいりました。その製品は、主にスマートフォンなどの携帯電
話や高級デジタルカメラ、車載用カメラ等に採用されており、日本
をはじめ、中国、台湾、フィリピン、ベトナムなど海外にも多く輸
出されています。
また基板業界において、世界のリーディングカンパニーであるユニ
マイクロングループの一員であり、グループ全体では世界で約3万
人弱が働いています。グループの技術や資源を活用し、日進月歩の
エレクトロニクスの業界において、今後は医療、ロボットなどの先
端産業に展開していきます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

ユニマイクロンジャパン株式会社

プリント配線板の加工製造及び販売。