プログラマー

学校法人大原学園

契約社員

勤務地

岩手県 盛岡市

雇用形態

契約社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

契約社員 ホテル 経験者歓迎 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

<教員未経験者・教える事が好きな方歓迎!担任までの準備期間あります>プログラマ・SEとしての就職や情報処理系の資格取得を目指す生徒への授業・指導を行って頂きます。情報ITクリエイター専門学校(システム開発コース)開校に伴う募集です。
■職務内容:
・情報処理に関する授業、プログラム開発実習・WEBページ開発などの授業(1コマ90分)
・情報処理技術者試験等、国家資格受験指導(基本情報技術者・応用情報技術者)
・担任業務:1クラス40名程を担任。(学生指導・就職相談等)
・学生の特長:高校卒業後、専門学生として入学してくる方が対象です。(大人しい印象の方が多いです。)
■授業:1コマ90分の授業を1日平均3コマ程度。担当科目はご経験によって決定します。授業は40名程度を対象に行います。
■1日の流れ:出社→朝礼→ホームルーム(朝会)→授業(1~4限程度)→ホームルーム(学生は帰宅)→成績処理・出席処理・授業準備(雑務)→終礼→退社
■入社後の流れ:新規開校までは開校準備(体験授業など)。開校までは現在ある情報処理学科の授業を行って頂きます。新設開校直後もまずは授業対応や担任の先生のサポートを行って頂く予定です。※経験や成長により変更となる場合有り。その為、教員としてのスキルを身に着けて頂くまでしっかりとした準備期間があります。また、入社後研修はもちろんの事、教育・指導の方法については教えられる環境がございますので教員経験無い方でも安心して応募頂けます。
■組織構成:常勤7名 それぞれの専門を1つ担当しています。授業はご自身で進めて頂く流れとなりますが、学生情報の共有や困った事などは相談しやすい環境です。
■仕事の難しさとやりがい:生徒にスキルを身に着けてもらう事は自分自身で知識・スキルを覚える事とは違う難しさがあります。新人育成等でスキルを教える立場の経験が活かせます。生徒がスキル習得できた時や就職先や資格合格できた時に喜びが大きいです。入社後、同学園の中核メンバーとして、実務はもちろん、若手社員を含めた周囲のメンバーを引っ張っていただくことを期待しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※教員免許は不問です。
・PythonまたはJavaでのシステム開発経験をお持ちの方。

■歓迎要件
・基本情報技術者・応用情報技術者・ソフトウェア開発技術者等の有資格者。

雇用形態

雇用形態

契約社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~800万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~400,000円
その他固定手当/月:3,000円~6,000円

<月給>
203,000円~406,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回(6月、12月)
下記2024年度実績
※入社1年目は年間約2.7カ月
※入社2年目は年間約4.1カ月
※入社3年目より年間約5カ月
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

学校法人大原学園

情報ソース: Doda

企業情報

学校法人大原学園