就労継続支援B型事業所のサービス管理責任者(社会福祉法人桜コミュニティは特別養護老人ホーム・デイサービス・就労継続支援B型事業所を)

社会福祉法人 桜コミュニティ

正社員

勤務地

三重県 四日市市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜30万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 5時間 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月06日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

四日市公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2401-617154-2

事業所名

社会福祉法人 桜コミュニティ

所在地

三重県四日市市浜一色町15番14-1号

従業員数

85

資本金

948万円

事業内容

社会福祉法人桜コミュニティは特別養護老人ホーム、デイサービス
センター、居宅介護支援センター、就労継続支援B型事業所を経営

会社の特長

当法人は、多様な福祉サービスが利用者の意向を尊重して総合的に
提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保
持しつつ自立した生活を営むことができるよう支援を行います。

代表者名

平子 郁夫

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

三重県四日市市大字赤堀1丁目7-23

最寄り駅

四日市あすなろう鉄道 赤堀駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 介護福祉士 必須 サービス管理責任者 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

Excel、Wordの基本操作

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

195,500円〜231,200円

その他の手当等付記事項

住宅手当(賃貸) :12,000円
家族手当(世帯主):10,000円
処遇補助:15,600円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

海野 覚

特記事項

特記事項

2021年に開設し、今年で4年目の就労継続支援B型事業所です。
※勤勉手当:年1回(1カ月分)3月に支給されます。
※オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状不要です

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 桜コミュニティ

社会福祉法人桜コミュニティは特別養護老人ホーム、デイサービス センター、居宅介護支援センター、就労継続支援B型事業所を経営