介護老人福祉施設 介護士(Wワーク可)

社会福祉法人中標津朋友会

アルバイト・パート

勤務地

北海道 中標津町

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,135円〜1,200円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 時給 雇用保険 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 5時間 早朝 夕方 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年11月05日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

根室公共職業安定所 中標津分室

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0120-100549-9

事業所名

社会福祉法人中標津朋友会

所在地

北海道標津郡中標津町りんどう町5番地8

従業員数

108

資本金

4億9,700万円

事業内容

特別養護老人ホームの運営、在宅福祉サービス(デイ・サービスセ
ンター、居宅介護支援センター、ショートステイ)事業の運営

会社の特長

老人福祉法に基づく身体上の障害や精神上の理由により、日常生活
に介護を必要とする方に入園していただきお世話をさせていただく
ところであります

代表者名

小林 実

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

北海道標津郡中標津町りんどう町5番地8

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

4

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,075円〜1,140円

その他の手当等付記事項

土曜日、日曜日、祝日に出勤した場合、「処遇改善金」
として、1時間の勤務あたり100円を割増支給。
処遇改善支援手当は1時間あたり60円ですが、介護助
手での従事になりますと1時間あたり40円となります

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

4

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

・雇用期間は1年毎の更新、期間終了前要確認。
・土曜日、日曜日、祝日に勤務する場合、処遇改善金として1時間あたり時給が100円プラスとなります。
・資格などは不問としておりますが、介護福祉士、介護職員初任者研修修了(2級ヘルパー)など保有している方は歓迎いたします。
・就業従事中に介護福祉士に合格した場合は処遇改善一時金を支給いたします。
※Wワークもオッケーです。
【R6.10社会保険適用拡大対象事業所】
*雇用状況により、雇用保険・社会保険加入します。就業時間・勤務日数により、加入する保険・有給休暇の日数が変わります。(法定通り)
【就業時間について相談可】【労働日数について相談可】

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人中標津朋友会

特別養護老人ホームの運営、在宅福祉サービス(デイ・サービスセ ンター、居宅介護支援センター、ショートステイ)事業の運営