株式会社TRINC
静岡県 浜松市
正社員
年収450万円〜700万円
3週間前
■業務概要:
モノづくり現場における「静電気 × 異物(ホコリ)対策」分野を独自の発想と技術力で牽引する当社の電気回路設計業務をお任せします。
■事業部ミッション:
従来解決できなかった異物×静電気問題を解決するための新たな技術・装置の開発を行うことがミッションです。
■業務内容:
・自社製品組み込み用アナログ・デジタル回路設計
・部品選定、回路シュミレーション、試作、回路評価実験
製品企画から仕様検討、回路設計、部品選定、見積り、試作、評価まで一連の業務を担当していただきます。まずは自社開発製品に関する知識を深めてもらいながら、電気設計、評価スキルを身に着けてもらいます。
【担当製品】
新規製品開発、および既存製品の改良を担当していただくことになります。
入社後は既存製品改良から製品に関する知識を深めていただくことになります。
・イオナイザ(静電気除去機器)
・クリーン環境機器(クリーンルーム関連、クリーンベンチ、集塵機器)
・異物クリーニング機器(フィルム・パネルクリーナ、トレー・梱包資材クリーナ、除塵機器)
■業務のやりがい:
・世の中にない新しい装置を自分が中心となって生み出すことができた際にやりがいを感じます。
・自分が開発した装置がなければ生産が回らないというユーザーの声を聞いたときにやりがいを感じます。
・マネジメントになってもプロジェクトにおける実務に携われるため、やりがいがあります。
■組織構成:
機構・電気・ソフトに分かれていますが、同部屋で作業を行うことで常にコミュニケーションもとれていて、穏やかで真面目な方が多いです。
■当社について:
静電気やホコリは日常生活において身近で厄介な存在ですが、製造現場でも異物付着や静電破壊による不良を引き起こしたり設備の動作を不安定にしたりと様々な深刻な問題を引き起こしています。そのため静電気×異物(ホコリ)対策は、半導体、電子デバイス、自動車、電池、化学、印刷、医薬品、食品などのあらゆる分野で、あるいは国境を越えて世界中から必要とされるため、活躍の機会は無限に広がっています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気回路設計の経験を1年以上要する方
※デジタル優先で、簡単でもアナログ知識がある方を歓迎します。
<予定年収>
450万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円
<月給>
250,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は目安になります。年齢・経験を考慮し、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年3回(3月・7月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
静電気・クリーン関連機器の企画・開発・製造・販売。 TRINCブランドで世界中に販売中。