放課後児童クラブ職員|子どもの成長をサポート

愛宕地区学童保育レインボー運営委員会

正社員 アルバイト・パート

勤務地

山形県 米沢市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給16万円〜20万円

掲載日

15時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年11月07日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

米沢公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0602-613821-3

事業所名

愛宕地区学童保育レインボー運営委員会

所在地

山形県米沢市御廟3丁目1-2

従業員数

8

事業内容

学童保育所(H20年開設立:学童保育レインボー)
児童数増加に伴い、H30年度新たに新施設を開所(学童保育レイ
ンボーなないろ)

会社の特長

小学生と放課後をー緒にすごします。宿題をみたり、季節毎の行事
を楽しみます。基本的な生活習慣を身に着けさせ、保護者がお迎え
に来るまで、安全安心にすごせるよう保育します。

代表者名

藤田 恵美

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山形県米沢市御廟3丁目1-2

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

100,000円〜120,000円

その他の手当等付記事項

資格手当(放課後児童支援員)10,000円/月
土曜出勤手当         5,400円/回
放課後児童支援員取得     5,000円/月
放課後児童支援員取得後年数に応じて
71,000~203,000円/年
※通勤手当は距離に応じて支給します。

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

藤田 恵美

特記事項

特記事項

*体力面に支障がなく、子ども達へ明るく朗らかに接する事を心掛けて頂ける方歓迎。学童期6年間の成長を共に喜び、やりがいをみいだしながら、前向きに取組んで頂ける方をお待ちしております。
*採用後は山形県が実施する「放課後児童支援員」研修を受講して頂き、資格を取得して頂きます。
*その他加入保険:スポーツ安全保険
※短時間のパート勤務の相談にも応じます。(パート勤務で放課後児童支援員資格をお持ちの方は、各種手当がつきます。)
『この求人票に応募希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状の交付を受けてください』

事業所からのメッセージ

本事業所では3施設を運営しております。
小学6年間の児童の成長を共に喜び、共に成長し、大切な6年間の
素敵な思い出作りをしていただける方の応募をお待ちしています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

愛宕地区学童保育レインボー運営委員会

学童保育所(H20年開設立:学童保育レインボー) 児童数増加に伴い、H30年度新たに新施設を開所(学童保育レイ ンボーなないろ)