森林エネルギー研究開発職:バイオマス技術で環境問題に貢献

ラブ・フォレスト 株式会社

リモート可 正社員

勤務地

長野県 長野市

雇用形態

正社員

給与

時給270,640円〜340,688円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 時給 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり リモート勤務可 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月06日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

長野公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

管理,補助的経済活動を行う事業所(72専門サービス業)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2001-615823-1

事業所名

ラブ・フォレスト 株式会社

所在地

長野県長野市桐原1-4-54

従業員数

4

資本金

165万円

事業内容

木質バイオマスのエネルギー利用に関する事業(コンサルティング
/機器の輸入販売/コンテナシステム/ボイラの遠隔監視「オンサ
イト」システムの開発販売/森林エネルギー事業/研究開発事業)

会社の特長

企業の規模は小さいですが、木質バイオマスのエネルギー利用に関
するソフトからハードまで、小さな商品から大きな商品まで様々な
ものを扱っているところが大きな特徴です。

代表者名

小島 健一郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県長野市桐原1-4-54

最寄り駅

桐原駅駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

270,640円〜340,688円

その他の手当等付記事項

*初年度想定年収:400万円~500万円
*経験や資格等を考慮して決定し、昇給は毎年査定
*別途出張手当支給
 月給算出方法:時給×8h×19.9日

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

松澤

特記事項

特記事項

・遠方の方は、入社日や引越代補助も検討します。・近年、SDGs・脱炭素ニーズの高まりによるバイオマス熱利用技術への注目が高まっており、需要が加速しております。・当社は、評価基準の公平化のため正社員も時給制です。・時間単位勤務・時短勤務など、柔軟な働き方ができます。・事務作業は、ご希望により在宅勤務可能です。
*他求人サイトでも募集中です(Indeed・エンゲージ等)
*事前に履歴書等とハローワークの紹介状をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果および面接日時をご連絡いたします。
【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)

事業所からのメッセージ

━━━━━━━━━
  当社の想い 
━━━━━━━━━
 当社は、自社の保有する知識と技術、提携先との連携を大切にし
つつ、
地球環境、特に温暖化の防止に役立つ企業として、社会に貢献した
いと考えています。
 そのためには、社員一人一人の成長はもとより尊厳が欠かせませ
ん。個人の努力の証明としての学歴も大切ですが、社会に出てみて
からの気付きや、再チャレンジの機会も同時に大切だと思います。
 当社が海外企業との取引が多い点に「なんだか難しそう」だと尻
込みする方もいるかもしれませんが、実際、世界は広く、様々な考
え方や文化で構成されていますので、人生を深める良い機会でもあ
ります。
 言語の壁は確かに存在しますが、人が交わす言葉なので、なんと
でもなります。
 多様化する社会において、今後の日本社会を担う人材を着実に育
てていければと考えています。
 私たちは、地域と世界を繋ぎながら、新しいエネルギーのかたち
を創造し続けます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

ラブ・フォレスト 株式会社

木質バイオマスのエネルギー利用に関する事業(コンサルティング/機器の輸入販売/コンテナシステム/ボイラの遠隔監視「オンサイト」システムの開発販売/森林エネルギー事業/研究開発事業)