株式会社助川工務店
千葉県 柏市
正社員
年収300万円〜450万円
3日前
【明治20年以上の長期経営◎/転勤なし◎/マイカー通勤可◎】
■仕事内容:お客様、営業、施工担当と連携して、公共的な新築増改築工事及び公共工事を進行・管理をお任せします。
■仕事詳細:
・建築物(主にS造・RC造)の公共的な新築増改築工事及び公共工事の施工管理・監督を行います。
・現場への指示や品質管理・安全管理を行い、お客様・大工職人の間に立って現場を円滑に進めていく、やりがいの多い仕事です。
・対応エリア:エリアは千葉県がメインとなります。遠方への長期出張等はございません。
■部署について:当社の工事部は現在3名で構成されており、1級建築士1名、2級建築士1名、1級建築施工管理技士2名が在籍しています。また、協力会社は主に地域の業者で構成されており、信頼関係を築きながら、風通しの良い取引環境を保っています。さらに、営業部と工事部のコミュニケーションの良さが自慢の職場です。
■組織構成:
◎工事部:3名
工事部長:58歳/1級建築士/1級施工管理技士/主に木造を担当する施工管理監督です
工事課長:48歳/2級建築士/1級施工管理技士/主に木造、公共工事も担当している監督です
工事新入社員:23歳/中央工学校卒業後/2年目の社員
◎営業部:2名(2名とも工事部との連携よく活躍しています)
部長:公共工事・一般公共建築工事を主に営業
次長:木造新築住宅を主に営業
■職場環境:お弁当持参OK・空調完備。全社員での朝礼実施しています!
■当社の魅力・やりがい:創業130年以上の当社は、東葛エリアの工事を通じて地域と共に発展し、地元に貢献してきました。手掛けた建築プロジェクトは、多くの人々に役立つと同時に、私たち自身のやりがいにもつながっています。また、営業部と工事部が密に連携し、風通しの良いチームワークが魅力の職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築系の学校をご卒業された方
・普通自動車免許
・PCスキル(ワード、エクセル、CAD)
■歓迎条件:
・工業高校建築科、大学建築学科、建築専門学校を卒業の方(優遇)
・工事、施工管理監督の経験者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
300万円~450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~350,000円
<月給>
200,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・有資格者手当あり
・双方で経験と実績を確認し、社会的モラルの習得を重視した会社規定に準ずる能力給テーブルにより契約します
・賞与あり:年2回(6月、12月)※業績達成と本人の能力・実績による査定で決定します
・昇給あり:年1回(6月)※前年度の成績により当社規定給料テーブルによる
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda