財務会計・販売管理システムの運用・開発担当・老舗医薬品メーカー

杏林製薬株式会社

リモート可 正社員 派遣社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員 、 派遣社員

給与

年収500万円〜800万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 研修あり リモート勤務可 週2・3日からOK 完全週休二日制 正社員 派遣社員

仕事内容

仕事内容詳細

【プライム上場・創立100年の老舗医薬品メーカー/自己資本比率72%の抜群の安定基盤/3年連続売上増/花粉の鼻炎薬など主力商品多数】

■職務概要:
グループ各社の基幹業務システムの企画から運用保守まで幅広くご担当いただきます。

■業務詳細:
・基幹業務システム(財務会計、生産管理、販売管理、SAP等)のカスタマイズや運用業務
・ユーザ部門との要件調整・折衝
・その他、業務システムの企画~運用
※プログラミングも行っていただきます。

■代表的な開発環境:
言語:Java
DB:SQL Server、Oracle Database
インフラ環境:AWS(8割)オンプレ(2割)

■採用背景:
2023年度でシステムの入れ替えPJTがひと段落するとともに数年後向けた新たなPJT始まることから、このタイミングで中途での採用を行っております。

■組織構成:
正社員:16名 派遣社員:2名
男女比:8:2
年齢層は30代40代のメンバーが中心の組織となっており、中途入社の方が7割程度在籍しております。

■就業環境:
平均残業時間は20時間程度で繁忙期は40時間程度の残業を想定しております。リモート勤務は週2日程度実施が可能です。

■キャリアパス:
基本的に社内SEとしてのキャリアを想定しておりますが、業務を行っていただく中でより適性のあるポジションがある場合には異動の可能性もございます。現状他部署への異動は頻繁ではございません。

■当社の魅力:
当社は、プライム上場の創立100年の老舗医薬品メーカーです。自己資本比率72%と、安定した経営基盤を持っています。呼吸器科、耳鼻科、泌尿器科の3つの領域に絞って研究開発や人員配置、コストを集中させることで、特定領域に強みをもつ医薬品メーカーとして競合優位性を担保しています。花粉によるアレルギーに効能がある鼻炎薬など主力製品を多数展開しており、今後も医療業界に寄与していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・プログラミングのご経験がある方(言語不問/目安3年程度)

■歓迎要件:
・会計の基礎知識がある方(日商簿記3級程度)
・SAPのご経験がある方
※技術面ではABAPやカスタマイズ(SAPの根底となる重要なパラメータの変更)の実務経験
・基幹業務システムの開発・運用経験がある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~450,000円

<月給>
300,000円~450,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記年収は予定年収であり経験に応じて前後する可能性がございます。
※上記の年収に、別途住宅手当と家族手当が加算されます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

杏林製薬株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

杏林製薬株式会社