化学物質のサンプリング業務・第二新卒歓迎(理系学科)

MHIファシリティーサービス株式会社

正社員

勤務地

神奈川県 相模原市

雇用形態

正社員

給与

年収460万円〜630万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

工場 運転 学歴不問 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 喫煙所あり 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~第二新卒歓迎/社会貢献性◎/生活・社会環境の保全の役割を担う/専門性の高い業務(化学物質を採取をメインで担当)/三菱重工Gの安定基盤/年間休日126日/国家資格取得可能~

■魅力
◎労働災害や職業病を防ぐ、人々の生命や健康を守る重要な役割です。また、環境問題にも関わる仕事であるため、社会貢献性の高さを実感いただけます。
◎取得可能な資格が複数あり、ご自身の市場価値も高めていくことが可能な環境です。

■業務内容
神奈川県内、関東圏内の顧客先・自社にて、化学系物質を取り扱う作業員の健康と安全の管理を担う環境測定をお任せします。

■業務詳細
◎作業環境測定サンプリング業務
製造現場で取り扱う塗料・洗浄剤・接着剤等に含まれる有機溶剤、特定化学物質、紛体原料等の有害物質を現場の空気から採取します
◎排ガス測定サンプリング業務
焼却炉やボイラー等からの排ガスに含まれている煤塵、NOX等の有害物質を煙道の途中から採取します
◎騒音・振動測定業務
工場敷地境界で工場から発する騒音・振動の大きさを測定します
※外での業務中心となります
※将来的に分析業務に携わる可能性もありますが、少なくとも入社から当面の間は環境測定業務に従事頂きます。
※業務はチームで取り組み、慣れないうちは上司や先輩社員が一人前になるまでサポートしますので安心して働いて頂ける職場です。

■組織体制
相模原環境グループ測定分析チームは9名(20代1名・30代1名・50代以上7名)

■教育体制
入社後、先輩社員に同行していただき現場にてOJTを実施いたします。実際の現場にて業務に関する知識を身につけていただくほか、機械の使用方法なども学んでいただきます。丁寧な指導のもと、安心して業務を習得いただくことが可能です。
業務上必要な資格を取得される際は当社にてテキスト代・受検代などを全額負担しますので主体的に学びキャリアアップを目指すことのできる環境です。

■当社について
当社は工場インフラ、施設管理、福利厚生サービスで三菱重工グループを支える会社です。2018年7月より、工場・施設管理事業に特化した会社として設立されました。
電気・動力、排水処理設備、各種機械設備の保守・運営から工具研削・管理に至るまで幅広く事業を展開しております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか
・大学・大学院で理系学科専攻(化学科、機械学科、電気電子工学科、生物学科など)
・化学関連の実務経験 
・普通自動車運転免許(AT限定可)

※化学以外のご知見・経験でもOK!本ポジションへの意欲重視です。
※OJT含め知識は入社後に身に着けていただく体制です。

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
460万円~630万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):224,000円~310,000円

<月給>
224,000円~310,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■想定年収は平均残業時間の28.5時間/月に相当する時間外手当を含んで算出
■時間外労働割増金(残業手当):1時間につき3割分割増
休日出勤の場合、1時間につき4割分割増
深夜時間帯の場合、5.7割分割増
■昇給:1回(4月)
■賞与:2回(6月、12月)※2025年度実績:6.5か月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

MHIファシリティーサービス株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

MHIファシリティーサービス株式会社