株式会社Finatext
東京都 千代田区
正社員
年収600万円〜900万円
6日前
◆◇「金融を“サービス”として再発明する」をミッションに掲げるFinatextグループ(東証グロース上場)◇◆
■業務内容:
・コンシューマーローン事業、ビジネスローン事業のオペレーションに関わる業務
・オペレーション業務の構築、改善策の立案と実行
・オペレーション組織のマネジメント業務、KPI管理
■クレジット事業について:
Finatextグループは2021年12月にグロース市場に上場し、現在、証券ビジネスサービスのプラットフォームであるBaaS(Brokerage as a Service)とデジタル保険のプラットフォームであるInspireが軌道に乗り始め、新たにクレジット事業を立ち上げを行いました。クレジット事業では、与信ビジネス全体に対して、基幹システム「Crest」を通じて事業を展開していきます。カードローンの業務機能の提供から始まり、ショッピングにおける後払いなどのエンベデッドファイナンス等へも展開していく予定です。
■Finatextが提供しているプロダクト事例:
◇SaaS型クレジット基幹システム「Crest」
◇クレジットライセンス取得サポートサービス
◇クレジットBPOサービス
◇Crestエンベデッドファイナンスサービス
■募集背景:
クレジット事業の立ち上げ、基幹システム「Crest」の提供に伴い、クレジット事業の主体である「株式会社スマートプラスクレジット」の業務規模は成長、拡大しており、業務受入体制の構築が急務となっています。
■Finatextグループとは:
Finatextグループは、「金融を"サービス"として再発明する」をミッションに掲げ、SaaS型の金融基幹システムの提供を通じて「組込型金融(エンベデッドファイナンス)」を可能にするFintech企業です。金融のDXを推進し、非金融事業者の金融サービスの参入障壁を下げることで、金融がもっと暮らしに寄り添う世の中の実現を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下の実務経験・業務知見をお持ちの方。
【実務経験】
・B2Cの貸金/割賦いずれかの事務
・オペレーションマネジメント
・マニュアル作成
・KPI管理
【必須資格】
・貸金業務取扱主任者
■歓迎条件:
・B2B実務者としてのご経験(特に審査/モニタリング/回収のご経験)
・当局検査等のご対応経験
・業法遵守態勢整備(貸金業法、個人情報保護法等)のご経験
・社内規程の制定・改定のご経験
<必要資格>
必要条件:貸金業務取扱主任者
<予定年収>
600万円~900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):326,530円~491,239円
固定残業手当/月:102,041円~151,618円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
428,571円~642,857円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験・スキルに応じて、年収は最終決定いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda