株式会社ユーラスエナジーホールディングス
東京都 千代田区
正社員
年収650万円〜888万円
1週間前
【国内トップシェア・世界でもトップクラスのシェアを誇る風力発電・太陽光発電業界のリーディングカンパニー/国内電源開発の企画推進/成長産業での経験/裁量権のある環境/自由度の高い働き方】
■業務概要:
当社の国内電源開発企画部において、2050年カーボンニュートラル達成に向けた国内事業の更なる拡大を目指し「政策・渉外」をお任せ致します。
■業務詳細:
・政策・制度動向の分析と情報展開
・政策渉外・ロビイング活動
・国内事業戦略の立案
・開発プロジェクト支援 等
経済産業省や環境省などの審議会をモニタリングし、電力事業に関する最新の制度動向を収集・分析し、事業推進のための打ち手や事業戦略を立案をサポート頂きます。
■働き方:
残業時間は20時間~40時間と時期によって変動しますが、就業時間が一般企業よりも短い7時間15分なのが特徴です。また在宅勤務やフレックスも可能で自由度の高い働き方も可能です。
■組織構成:
国内電源開発企画部は全部で20名の組織となっており、(1)事業戦略の策定・統括、(2)政策渉外、(3)環境アセスメント、(4)開発支援(DX推進等)の4つの機能を担い、国内の再エネ事業開発を牽引する組織です。各分野のプロフェッショナルと協働しながら、日本のカーボンニュートラル達成という大きな目標に取り組んでいます。
■やりがい:
風力発電における国内トップクラスの事業者として、業界団体や行政機関の審議会等に対し、事業者の視点から意見や情報を提供する機会があり、国のエネルギー政策が策定されるプロセスに深く関与し、業界の動向を早期かつ正確に把握することが可能です。また、日々変化する法規制や事業環境を分析し、中長期的な国内事業戦略を立案・提言する役割を担って頂きます。マクロな政策知見とミクロな現場感覚を両立させた、複合的な課題解決能力と戦略策定能力を養うことができます。
■当社について:
当社は世界16の国と地域で再生可能エネルギー事業を展開し、日本国内における風力・太陽光発電の連系容量は国内シェアNo.1を誇ります。
開発、建設、発電所運営という3つのフェーズを一貫して行っており、長期的な視点で発電所開発を進めております。「地域とともに発展し、社会から信頼される企業」を掲げ、地域の創生、地域との共生を図っております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:(下記いずれかに該当する方)
・法令や審議会資料などの複雑な資料を構造的に理解し、要点を簡潔にまとめることができる方
・収集した情報から、自社にとっての機会やリスクを発見できる方
■歓迎条件:
・再生可能エネルギー分野(特に風力・太陽光)に関する専門知識、または同業界での実務経験
・中央省庁や地方自治体での業務経験
・シンクタンク等で電力業界や省庁向けのコンサルティング経験を有する方
・政策コンサル等にて、政策渉外業務の経験がある方
<予定年収>
650万円~888万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):319,000円~432,000円
<月給>
319,000円~432,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は標準賞与を含んだ想定額となります。
※実際の給与提示は前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda