アフターサービス・会社の定める・会社と提携した各種施設のデザインレビュー・工程の品質管理・システムの品質管理(入社後メンター制度があり・残業が多かった次の日には遅めに出社するなどフレックスタイム制を活用して業務に従事いただけます)

太平洋工業 株式会社

正社員

勤務地

岐阜県 大垣市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜750万円

掲載日

2時間前

特徴・待遇

ホテル 工場 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~トヨタ自動車など大手自動車メーカーと直取引/超ハイテン材の加工技術が強みで引き合い増加中/タイヤバルブ国内シェア100%・海外シェア50%~

■募集背景:
老舗Tier1メーカーとしてトヨタ自動車など大手自動車メーカーと取引があり、世界No.1シェアのタイヤバブルコアや国内No.1シェアのホイールキャップなど高いシェアを誇る当社にて新規事業商材の品質保証・アフターサービス部門の組織体制強化のために募集を行います。

■業務詳細:
・他部署との品質関連調整(デザインレビュー、FMEA)
・仕入先の工程監査(指導)
・製品・工程の品質管理
・新規事業関連商品、システムの品質管理・、アフターサービスのしくみの構築

■業務の特徴:
・入社後メンター制度があり、メンター中心にOJTで教育します。また外部講習など研修も充実しています。
・残業が多かった次の日には遅めに出社するなどフレックスタイム制を活用して業務に従事いただけます。

■働き方:
・国内の別工場や海外のグループ会社の工場での新ラインの工程設計や導入も同部署で行っており、将来的には出張なども発生致します。
・国内には、岐阜の他に東北・九州に工場がございますが両工場には生産技術部門がない為出張ベースでフォローや対応を行っています。そのため転勤は発生致しません。
・海外工場への出張もございます。出張期間は立ち上げまでにかかる難易度によって異なりますが1週間程から数か月単位滞在することもあります。

■当社の強み:
・需要拡大が見込まれる電動車両向け製品、軽量化ニーズ拡大に伴う超ハイテンプレス加工を中心とした生産増加に向けて、新工場を建設し事業の競争力強化に取り組んでいます。
・創業製品の自動車のタイヤ用バルブコアは、タイヤバルブの心臓とも言える精密部品です。日本初の国産化から90年以上の製造実績があるバルブコアは現在国内シェア100%、海外50%を超える世界No.1シェアを誇っており、国産車であれば全ての車、海外の車でも2台に1台は当社のバルブコアを使用いただいております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・製造業の品質保証経験者
・品質保証知識
・ISO9001の理解

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~370,000円

<月給>
230,000円~370,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回 (5.4ヶ月/過去実績)
※上記年収は目安であり、年齢、前職経験等を考慮し決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

太平洋工業 株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

太平洋工業 株式会社

タイヤバルブ製品、自動車用プレス・樹脂製品、電子・制御機器製 品、TPMSなどを開発・生産しています。市場のグローバル化に 対応し米国や中国など7カ国で事業を展開しています。