自社工場電気設備の保守管理職|年間休日112日|平均勤続16年|新潟県燕市

三星金属工業株式会社

正社員

勤務地

新潟県 燕市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜500万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

工場 運転 学歴不問 要免許・資格 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 研修あり シフト制 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◆◇自社工場内の電気設備保全業務をお任せ・初年度から有給休暇20日支給/平均勤続年数16年/残業10時間以内と働き方〇・大手企業との取引多数/中途採用者活躍中/福利厚生充実◆◇

■おすすめPOINT \安定した職場環境で長く働きやすい電気設備保守管理業務/
・自社工場内での勤務で、長期の移動や出張の心配がなく、安定した働き方が可能です◎
・平均勤続年数16年、有給取得日数は15.8日と働きやすさ抜群◎
・プライム上場グループの安定性・平均残業月10時間程度◎

■職務内容:
当社工場内での電気設備の保守点検・管理業務を担当していただきます。具体的には以下の業務に従事します。
・構内受変電及び配電設備の日常・月例点検
・電気設備故障時の対応(強電系・弱電系すべて)
・操業トラブルの初期対応(電気・機械起因かの判断及び連絡含む)
・他部署からの電気関連工事・改造依頼の対応
・構内の照明、空調の保守管理

未経験部分については安全教育を通じて丁寧に指導します。設備改造の内製化に力を入れており、経験年数や得意スキルに応じて、様々な仕事にチャレンジする機会があります。電気関連以外の業務に必要な資格(玉掛け、クレーン運転士等)も入社後に会社負担で取得可能です。

■組織構成:
配属部署には9名(30代1名・40代3名・50代4名・60代1名)が在籍しており、中途入社者も多数活躍しています。
社内全体では20・30代の若手や女性社員が多く、活気に満ちたコミュニケーション豊かな環境です。

■当社について:
昭和26年に新潟県燕市で設立され、鉄筋コンクリート用棒鋼の専門メーカーとして、資源循環型の自然に優しい方法で高品質な製品を製造・販売しています。地域の発展とともに産業技術と「ひと」との融合を目指し、鉄の未来とその可能性を追求してまいります。

■働く環境:
◎平均勤続年数16年。初年度から有給休暇20日支給。1時間単位の有給取得も可能(年40時間まで)。平均取得日数18.0日(2024年実績)。
◎残業平均月10時間以内(2024年実績2.8時間)、年間休日112日、転勤なし。腰を据えて長く働ける環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・第二種電気工事士の資格をお持ちであり、電気設備の保守管理業務・工事経験のある方

<必要資格>
必要条件:第2種電気工事士

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):241,000円~271,000円
その他固定手当/月:14,900円

<月給>
255,900円~285,900円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※年齢と経験により前後いたします。
■昇給:年1回(3,000円~5,000円 ※前年度実績)
■賞与:年2回(4か月分 ※昨年度実績)
■その他手当:
・時間外・深夜手当:40,000円~50,000円
・サンプレ手当:1,350円~5,400円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

三星金属工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

三星金属工業株式会社