として中小企業者の経営支援・地域振興・ス事業の事務系総合職・経営指導員

吹田商工会議所

正社員

勤務地

大阪府 吹田市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜27万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 5時間 フレックスタイム制

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

淀川公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

経済団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2706-044824-1

事業所名

吹田商工会議所

所在地

大阪府吹田市泉町2丁目17-4

従業員数

11

事業内容

商工会議所法にもとづく地域総合経済団体で、吹田市内を所管地域
として中小企業者の経営支援事業、地域振興事業、会員向けサービ
ス事業、検定試験事業等を行っている。

会社の特長

地域の商工業者が会員となっている会員制の組織であると同時に、
地域経済の活性化を目指す公益団体である。全国に515ある各地
商工会議所のひとつ。上部団体は、日本商工会議所となる。

代表者名

柴田 仁

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府吹田市泉町2丁目17-4

最寄り駅

阪急 吹田駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 日商簿記2級 あれば尚可 中小企業診断士 あれば尚可 社会保険労務士 あれば尚可 経営指導員任用要件を満たす資格を有することが必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

PCでの作業が多く、ワード・エクセルでの操作やメールでのやり 取りが必須、グループウェアを利用中。

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜264,000円

その他の手当等付記事項

・役付手当:5,000円~70,000円
・扶養手当:    0円~18,000円
※役付手当は一定の職位に支給する。
※扶養手当は22歳以下の子一人につき6,000円(
但し、三子まで)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

谷 将行

特記事項

特記事項

【事業所からのメッセージ】人と接する機会の多い仕事です。明るく前向きな対応ができる方を望みます。
※経営指導員資格要件を満たしているかどうかは、応募前にメールにてお問合せください。(例)中小企業診断士、社会保険労務士、行政書士、簿記2級以上、販売士1級等のいずれかで、大阪府において定めています。
*応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募除く)

事業所からのメッセージ

1.人と接する機会の多い仕事です。明るく前向きな対応ができる
方を望みます。
2.経営指導員資格要件を満たしているかどうかは、応募前にメー
ルにてお問合せください。
(例)中小企業診断士、社会保険労務士、行政書士、簿記2級以上
、販売士1級等のいずれかで、大阪府において定めています。
3.採用日については応相談。

情報ソース: Hello Work

企業情報

吹田商工会議所

商工会議所法にもとづく地域総合経済団体で、吹田市内を所管地域として中小企業者の経営支援事業、地域振興事業、会員向けサービス事業、検定試験事業等を行っている。