相談支援専門員:障害のある方々をサポートするお仕事

社会福祉法人 山元町社会福祉協議会

正社員

勤務地

宮城県 山元町

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜21万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月08日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

仙台公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0401-119166-2

事業所名

社会福祉法人 山元町社会福祉協議会

所在地

宮城県亘理郡山元町浅生原字日向12番1

従業員数

28

資本金

100万円

事業内容

地域福祉に関する各種事業を行政と協働で実施
障害者への作業支援や生活支援を行う事業、要介護者等へのヘルパ
ー派遣事業などの福祉事業全般

会社の特長

本会は町民の福祉の向上のために、行政と連携しながら各種の福祉
事業を行っております。法人事務局、訪問介護事業所、障害福祉サ
ービス事業所(就労継続B)、相談支援事業所等の運営

代表者名

菅野 正彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県亘理郡山元町真庭字名生東119-1

最寄り駅

坂元駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

194,500円〜213,600円

その他の手当等付記事項

扶養手当:6,500円~
住宅手当:1,000円~27,000円
*資格の有無・職歴・実務経験等により基本給を算出。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

牧野

特記事項

特記事項

*応募書類必着日(11/14)以降書類選考の上、採用試験について通知します。応募を希望される方は、ハローワークにて紹介状の交付を受けて、紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送してください。
応募書類必着:11/14書類選考結果:11/15以降第1次採用試験:12/6第2次採用試験:12/12予定採否結果:令和8年1月頃採用日:令和8年4月1日
*人とかかわることが楽しいと思える仕事です。
*子育て中の方の、子の急病や学校行事等による休暇等相談可。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 山元町社会福祉協議会

地域福祉に関する各種事業を行政と協働で実施障害者への作業支援や生活支援を行う事業、要介護者等へのヘルパー派遣事業などの福祉事業全般