管理,補助的経済活動を行う事業所(58飲食料品小売業)の食品衛生責任者

株式会社ポプラ

正社員

勤務地

広島県 広島市

雇用形態

正社員

給与

月給26万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

調理 工場 要免許・資格 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

可部公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

管理,補助的経済活動を行う事業所(58飲食料品小売業)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3408-202242-2

事業所名

株式会社ポプラ

所在地

広島県広島市安佐北区安佐町大字久地665-1

従業員数

407

資本金

3,000万円

事業内容

フランチャイズチェーンシステムによるコンビニエンスストアの経
営、および弁当・惣菜等調理品の製造を主要業務として営んでいま
す。

会社の特長

広島発祥のコンビニエンスストア。「ポプラ」「生活彩家」など複
数のブランドを持ち、小型無人コンビニサービス「スマートセルフ
」や「ポプ弁」など多岐にわたります。

代表者名

岡田 礼信

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県広島市安佐北区安佐町大字久地665-1    広島工場

最寄り駅

アストラムライン 大原駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

230,000円〜230,000円

その他の手当等付記事項

・深夜手当別途支給
・家族手当(当社規定に基づき、扶養状況により支給)
・前払い退職金(確定拠出年金を選択しない場合)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

橋詰

特記事項

特記事項

*通勤手当について:当社規定に基づき、支給致します。通勤手当上限はマイカー通勤の場合の金額です。
*履歴書・職務経歴書は、担当者(橋詰)までに送付してください。
*昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。
*幸の神バス停から徒歩7分

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社ポプラ

フランチャイズチェーンシステムによるコンビニエンスストアの経 営、および弁当・惣菜等調理品の製造を主要業務として営んでいま す。