株式会社日立医薬情報ソリューションズ
大阪府 大阪市
正社員
応相談
2ヶ月前
【製薬会社向けのITソリューションを提供/日立Gの充実した福利厚生で長期就業できる環境/フレックス有/住宅手当有/育児休暇取得実績有/常駐基本無し】
■業務内容:
塩野義製薬及び国内外グループ会社におけるインフラ(ネットワーク含む)基盤構築プロジェクト、および運用支援業務を担当して頂きます。スキルに応じたポジションを担って頂きます。
シオノギIT部門とのコミュニケーションを通じて、中長期的な課題を把握し、その解決に向けたインフラ領域のIT運営に関わって頂きます。また、社内のネットワークのみならずインターネット通信に関しても関わって頂きます。案件によっては、プロジェクトマネジメントをお任せします。
■働き方:
土日祝休み、選択式リモートワークを活用しており、週1,2出社で対応しております。(変更の可能性有)フレックスタイム(コアタイム無し)、毎週水曜日は定時退社推奨日と社員の働き方にもかなり力を入れております。(常駐基本無し)
■福利厚生:
・住宅手当:
「家賃×50%」支給、配偶者有の場合:上限7万円(40歳まで)、独身の場合:上限5万円(31歳まで)
・育児休業取得:
女性1名、男性3名取得。(2023年度実績)男性の取得者も増えております。
・家族手当:
扶養親族11,000円/人(子は無制限、その他扶養親族は4人まで)
■当社について:
2020年1月に日立グループの2社が統合し発足した当社は、製薬企業を中心としたヘルスケア業界向けに、IT化構想支援・システム開発・運用保守まで、一気通貫した幅広いICTソリューションサービスを提供している会社です。
第一三共グループ、シオノギグループ等とのお取引があり、製薬業界の厳しい法規制に対応した、高い品質のシステムの開発、保守、運用で業界での地位を築いております。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ネットワーク及びインフラ設計開発、又は運用の業務経験がある方
・プロジェクトリーダーまたは、リーダー補佐の経験がある方
■歓迎条件:
・CSV(Computerized System Validation)に関する業務経験もしくは知識をお持ちの方
・英語力(読み書き程度)をお持ちの方
・Oracleなどデータベースに関する業務経験、知識をお持ちの方
・クラウド(AWS,Azure等)での業務経験、知識をお持ちの方
<予定年収>
450万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):247,000円~450,000円
<月給>
247,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキル・経験により決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda