東京海上ダイレクト損害保険株式会社
東京都 新宿区
正社員
年収500万円〜900万円
3日前
【自動車保険のデータを分析し、商品開発、プライシング、収支管理を担当するポジション/東京海上グループのネット損保/転勤なし/フラットな組織風土/離職率が低く長期就業が叶う環境】
■業務内容
各種データ分析を通じた損益管理、保険料算出、マーケティング等に関する以下のような業務を、業務経験やスキルに応じて担っていただきます。
・事故の発生状況や保険金のお支払状況等のデータを様々な切り口で分析し、リスクの特徴が異なる契約群等を見出して、経営陣にレポーティング。
・年齢/使用目的/走行距離/住所等の様々な要素で複雑に細分化している自動車保険の保険料について、上記の分析結果や将来予測を参考にして、より良い保険料体系を検討・算出。
・保険加入検討時の契約者行動や、競合他社の公開情報を分析し、マーケティング部門と連携して、更なる顧客数増に向けた施策を検討・実施。
■組織体制:計9名(男性4名、女性5名)。20代~40代まで幅広い年代の方々が在籍しています。
■働き方:標準的な残業時間は30~35時間程度です(所定労働時間は7時間、法定内外の残業時間を合算)。またリモートワークは個人の裁量で実施しています。また男性の育休取得実績もあるなど、産育休についても制度が十分に活用されております。
■キャリアパス:商品開発部門の中で専門性を深めていただくことを想定しています。東京海上グループの一員であることの強みを活かし、海外も含めたグループ会社間での自動車保険プライシングに関する意見交換、国際会議への参加などの機会もあります。この領域で専門性を高め、腰を据えて長く働きたい方には非常に適した環境です。
■職場の魅力:組織のタテ割りもなく自由度の高い雰囲気です。新しい発想や挑戦が歓迎され、既成の枠にとらわれず自由にトライできる環境です。経営層とも距離が近く、会社の成長を自らの発意で作っていけるダイナミズムがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも必須
・データ分析経験(Python、ExcelVBA等)がある方
・商品/サービスの開発・企画業務への高い意欲のある方
・損害保険のビジネスモデルや自動車保険の仕組みを学ぶ意欲のある方
■歓迎条件
・損害保険会社で、自動車保険に関連する業務の経験がある方
・アクチュアリー資格取得に興味がある方
<予定年収>
500万円~900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~420,000円
<月給>
240,000円~420,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・同社規定により、能力・実績・経験を考慮の上決定。
・昇給年1回、賞与年2回(6月と12月)
【2024年度賞与実績】
・6月/12月それぞれ「基本給の3ヶ月分ずつ」
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda