石灰産業のリーディングカンパニー等

上田石灰製造株式会社

正社員

勤務地

岐阜県 大垣市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■採用背景:
当社は石灰類の製造・販売、フロンガスの再生・破壊を手掛ける企業です。
創業135年、石灰事業で培った技術と経験を活かして、環境事業に力を入れています。これまでは従来は廃棄物だったものをリサイクルして製品化したり、フロンの再製品化・無害化をするなどして、環境に配慮した事業を展開しており業績好調です。
当社の商品開発部門の研究員として、研究開発を推進できる人材を募集します。

■業務内容:
最近は、顧客のニーズに応じた高機能型石灰の開発やフロンガスの分解処理等を含む環境負荷低減に貢献する製品、サービスの研究を推進しております。
今後についても、昨年度からスタートした第8次中期経営計画に基づき、下記3つの研究テーマに取り組んでいく方針にあります。
(1)石灰事業に係る新機能・新用途開発
(2)環境事業の発展(フロン、リサイクル事業)
(3)新素材、新規分野への参入

■組織構成:
商品開発部は、主に石灰系商品の開発研究に取り組む第一研究課と、環境事業(主にフロン分解など)をターゲットにする第二研究課からなり、総勢6名(30代1名/40代1名/50代4名)で構成されています。

■働き方について
・ほとんど定時退社(前年度実績:月5時間以内)
・有給取得率も高く働きやすい環境です

■当社の特徴:
(1)働きやすい環境
他部門との壁がない、コミュニケーションの取りやすい雰囲気のある会社です。他部署をまたぐ為、各部門の上司/先輩間の風通しがよく、コミュニケーションの大切さが下の世代に自然に引き継がれています。
(2)地球温暖化対策にも貢献
当社は産官の共同研究を経て、回収されたフロンガスを石灰焼成炉を用いて破壊するシステムを構築し、第25回オゾン層保護・地球温暖化防止大賞において、「石灰製造プロセスによるフロン破壊処理」が 審査委員会特別賞を受賞。エコマテリアル商品の事業拡大により、商品の製造・開発に力を入れております。
【フロン再生事業】
株式会社日立ハイテクネクサスの持つフロン回収ネットワークにより全国の家電リサイクルプラント等から、エアコン等で使用されたフロンガスを回収し、専用装置を用いて再生処理を行い、お客様に再生フロンとして提供する事で循環型社会の形成をめざした新たなリサイクル事業を展開しております。

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・化学業界での研究開発職のご経験がある方
下記3テーマについて多少なりとも経験がある方
(1)石灰に係る新機能・新用途
(2)環境事業
(3)新素材・新分野

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~300,000円
その他固定手当/月:5,500円~13,500円

<月給>
215,500円~313,500円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※年収は前職の給与・経験・能力を総合的に見て判断した上で提示します。
■その他固定手当の内訳:調整手当(月5,500円~13,500円)
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

上田石灰製造株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

上田石灰製造株式会社

石灰類の製造・販売