老人福祉施設及び障害者就労支援事業所のの看護師

社会福祉法人 鳳彰會 【ひこばえ】

正社員

勤務地

長崎県 長崎市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜27万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

長崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4201-106999-6

事業所名

社会福祉法人 鳳彰會 【ひこばえ】

所在地

長崎県長崎市早坂町1180番地4

従業員数

80

事業内容

老人福祉施設及び障害者就労支援事業所の運営
                     【マイページあり】

会社の特長

平成9年8月法人設立。現在ケアハウス(軽費老人ホーム)、特別
養護老人ホーム及びショートステイ、グループホーム、就労支援事
業所を運営。地域に貢献する総合福祉施設を目指しています。

代表者名

宮崎 喜行

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県長崎市早坂町1180-7 「特別養護老人ホーム ひこばえ」

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

185,400円〜260,800円

その他の手当等付記事項

施設内研修 1回1,000円(月1回)
扶養手当 該当者のみ

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

片山/松尾

特記事項

特記事項

*通勤手当:実費支給(上限あり)公共交通機関の場合 30,000円マイカー通勤の場合 15,900円(駐車場無料)
*公休:1月・12月は10回、8月は11回、2月は8回(但し閏年は9回)、それ以外の月は9回
*普通自動車免許社有車(AT車)を運転し利用者家族宅への訪問をお願いする場合があります
*施設内研修は月1回(時間外に実施され、参加は自由です)
★70歳台の方も活躍されてます。定年年齢以上の方も大歓迎です!(1年毎の嘱託)お気軽にお問い合わせください。積極的なご応募をお待ちしています!!

事業所からのメッセージ

*ご利用者が、その人らしく楽しく過ごして頂けるよう「寄り添う
 介護」をモットーに職員一丸となって働いています
*天草灘を一望できる高台、長崎市早坂町の同一敷地内に5つの施
 設はあります
*施設内研修開催、施設外研修参加などスキルアップを図ります
*スキルアップのための資格取得支援制度あり
*働きやすい職場つくりを目指して、環境整備を進めています
*最寄りバス停から近く(徒歩2分)、駐車場(無料)完備してい
 ます
*長崎市中心街に近く、利便性の良い立地です
*見学も随時出来ます
 ご応募お待ちしております

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 鳳彰會 【ひこばえ】

老人福祉施設及び障害者就労支援事業所の運営【マイページあり】