介護福祉士募集!サービス付き高齢者住宅での介護職(山梨県甲府市)

ゴールドエイジ武田(ゴールドエイジ株式会社)

契約社員

勤務地

山梨県 甲府市

雇用形態

契約社員

給与

時給176,384円

掲載日

1日前

特徴・待遇

要免許・資格 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 早番 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月30日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

甲府公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1901-923985-9

事業所名

ゴールドエイジ武田(ゴールドエイジ株式会社)

所在地

山梨県甲府市古府中町3155番地

従業員数

1304

資本金

1億円

事業内容

サービス付き高齢者住宅の運営実績全国1位(非上場企業)。
高齢者の生きがいある暮らしを介護、看護、医療、ご家族のチーム
ケアで実現し「笑顔あふれるゴールドエイジ」を目指しています。

会社の特長

目指すは「日本一明るいサ高住」です。会長の久保川が大学生の頃
体験した非常に楽しい寮生活。そんな「寮のような楽しい体験」を
高齢者にもしてほしい、との想いから会社が始まりました。

代表者名

大原 康博

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山梨県甲府市古府中町3155番地

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

176,384円〜176,384円

その他の手当等付記事項

※時間額×8時間×20.8日で月額換算
・早番手当(6時~9時は時給150円増し)
・遅番手当(18時~19時は時給150円増し)
・日曜日は終日150円増し
・アニバーサリー手当/年5,000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

飯塚達也

特記事項

特記事項

◇この職場のイチオシポイント ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▼有休消化率が抜群全国55ヵ所あるゴールドエイジの中でトップクラスの有休消化率。その証拠に、月に全職員で合計20日とっている時もありましたまた、館長が「有休をとって」と声かけしているので、遠慮せずに休める雰囲気です。ですので、家族と出かけたり、推しのLIVEに行くなど、リフレッシュできます。実際に休める環境が整っているから、希望も通りやすいです。しっかり休んだ方が、心身をリフレッシュでき、介護の仕事に「良い影響」があると考えているので有休取得を推奨しています。
▼新米(ブランド米)がスーパーより安く手に入る弊社は、米どころである新潟のコメ農家さんと独自ルートで契約しています。ですので、職員さんも購入可能。スーパーだと4,50
0円程するコシヒカリが3,500円程度で買えます。物価高のこのご時世、とてもありがたいですね!
採用人数は1名のみ。今すぐご連絡ください。【オンライン自主応募可】

事業所からのメッセージ

▼新人さんを放っておかない主義です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここでは、新人さんを放っておくことは絶対にしません。なぜなら
、せっかく勇気をもって入社してくださったのに、教育を放棄する
ことは、その人に対してとても失礼で、その人の尊厳を守っていな
いからです。入社した方には、責任をもってきちんと教育をしてい
くことを信条としているので、放置されるのではと心配する必要は
一切ありません。具体的には・・・
●入社時のオリエンテーションは介護歴22年の館長が直接レクチ
ャー。尊厳の話や介護保険制度などの基礎からしっかり教えます。
●訪問介護や生活支援3~4回程度マンツーマンで指導。様子を見
ながら回数を増やしたり、指導をしていきます。
●介護技術もきちんと指導。移乗の仕方、オムツの当て方、声かけ
のコツなど、現場で使えるスキルも実践的に学べます。
●毎月のeラーニング研修で、介護職員としての知識を身につけら
れます。虐待防止・感染症対策・認知症ケアなどなど。実務に直結
する内容を毎月動画で学べます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

ゴールドエイジ武田(ゴールドエイジ株式会社)

サービス付き高齢者住宅の運営実績全国1位(非上場企業)。 高齢者の生きがいある暮らしを介護、看護、医療、ご家族のチーム ケアで実現し「笑顔あふれるゴールドエイジ」を目指しています。