インフラエンジニア

株式会社日立システムズ

正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~

■業務内容:
配属となる組織は、金融犯罪対策向けの「PhishWall」をはじめ、Webサイトの改ざんチェックを行う「GRED Web 改ざん チェック Cloud」など様々なセキュリティ製品の企画・開発・運用を行っております。
インフラ環境(主にAWS環境)の構築/運用/監視業務、および自部門内各種IT基盤の運用を担当します。

■業務詳細:
・インスタンス・データベース・メール・WAFサービス(EC2、RDS、Redshift、Amazon SES、AWS WAF等)のメンテナンス
・リソース管理・サービス監視(リソースの最適化・トラブルシューティング等)、セキュリティリスク分析、インスタンス・データベースのリプレース業務、コスト管理 など
・自組織向けIT業務(SE業務を含む)として、社内システムの管理運用、監査対応 など
※運用業務を中心に、新サービスの立ち上げや既存製品のバージョンアップなどがあった際に構築を行うことがあります。

既存の運用方法に縛れる必要はありませんので、運用・管理方法の企画立案、改善プロセス提案、システム自動化の推進などを積極的に行っていただきたいと考えております。将来的には、高度なスキルを習得(資格取得支援制度有)することにより、新サービスの立ち上げ時にクラウド技術のエキスパートとして上流工程から参画していただくことも可能であり、DevOpsを駆使したサイバーセキュリティサービスの発信に貢献します。

■配属組織について:
配属となる部には、社員25名が所属しております。「開発グループ」と「技術グループ」の2グループで構成をされており、さらに「開発グループ」は担当する製品ごとにチームが構成されております。平均年齢は45歳前後となりますが、20代からベテラン社員まで幅広い年齢層の社員が活躍をしております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・クラウド/仮想環境(AWS、VMwareなど)の構築、もしくは運用経験をお持ちの方
・サーバ(Linux、Windows)の構築、もしくは運用経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円~418,000円

<月給>
245,000円~418,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■その他固定手当:裁量労働手当として、約30時間分の手当(80,000円~120,000円)を支給
■給与改定(昇給):年1回(6月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■年収例:
担当:450万円以上
主任・技師:600万円以上
管理職:1,000万円以上

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社日立システムズ

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社日立システムズ