東京エレクトロン宮城株式会社
宮城県 大和町
正社員
年収690万円〜1,580万円
2週間前
【売上高2兆4,315億円/営業利益28.7%/研究開発投資1兆円以上/世界トップクラス売上の東京エレクトロングループ/フレックス制】
■募集背景:
当社では、世界一の半導体製造装置工場を目指し、未来の工場を支えるSmart Factory構想を推進しています。
私たちは、業務プロセスやハードウェア、働き方の「スマート化」や「グリーン化」を目指す社内プロジェクトを進めており、推進役を担う意欲的な人材を募集しています。新しい挑戦ができる環境で、一緒に未来を切り拓いていきましょう。
■業務内容:
Smart Factory実現の為、社内プロジェクトのPDCAを効率的に運用する為の企画/運用
<具体的には>
・SmartFactory実現の為の企画/実行
・プロジェクト支援
・新規プロジェクトの企画
・プロジェクトポートフォリオ管理/運用
■配属先について:
BS本部ーSmart Factoy推進室(11名)
■ミッション:
・Smart Factory実現へ向け、TMLのビジョンと社員の思いをつなげ、支えて活動を推進する。
・経営陣・社員の思いを行動につなげる道しるべを作り、仕組を整え、後押しする。
■業務のやりがい・魅力:
経営層や改善意欲の高い従業員とコミュニケーションを取りながら、会社の未来に向けて創造と変化を楽しむことが出来、様々なチャレンジが認められる職場です。
■中途入社の声:
・様々なバックグラウンドを持った方が中途入社されるので、視野が広がり自身の成長にも繋がっております。
・会社全体として、「まずはやってみる」ということを大切にしており仮に失敗したとしても何が課題だったのか分析、蓄積して次の挑戦に活かすことができる環境です。
■働く環境について:
・当社の宮城技術革新センターは≪日経ニューオフィス推進賞≫を受賞しております。地域社会・自然・未来とつながることをコンセプトとして設計し、地場の材料も積極的に活用しております。
また、新たな技術を創造できるような共創空間や明るく開放感のあるコミュニケーション空間などもあり従業員全員が働きやすいと感じる職場環境づくりを目指しています。
・その他にも、食堂や無料で利用可能なカフェコーナーなども完備されております。
変更の範囲:当社の行う業務全般
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・業務改善のためのデータ利活用の推進経験
・データガバナンス体制/データ統合基盤の構築経験
・システム開発における下流~上流工程の経験?
■歓迎要件
・AIの専門知識
・ChatGPTなどのLLM(大規模言語モデル)を利用したシステム開発経験
・DXにより業務改革経験
・データマネジメント/データガバナンスに関連する経験
<予定年収>
690万円~1,580万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):367,000円~769,000円
<月給>
367,000円~769,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により優遇します。
■その他固定手当:地域手当(12,000円~105,000円/金額は勤務地等によって異なります。)
■昇給:原則年1回(7月)
■賞与:年2回(6月、12月)
※賞与は会社業績と個人業績により変動します(業績連動型賞与)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda