大阪ガス株式会社
大阪府 大阪市
正社員
年収600万円〜1,200万円
5日前
~関西を支えるインフラ企業/IT領域のゼネラリストへ/データ分析の草分け的存在~
■職務概要:
サイバーセキュリティ担当として、以下業務を担当いただきます。
実務レベルの業務はグループ会社にて行われていますので、戦略レベルの業務に深く携わることができます。
【変更の範囲:当社各事業所、関係会社および関係機関】
■職務詳細:
・サイバーセキュリティに関する戦略立案
・グループの情報資産の管理統制
・セキュリティ対策基準の策定と各社(グループ内50社程度)の実施状況の管理
・情報システムの脆弱性情報の収集と対策及び実施
・サイバーセキュリティに関する課題事項の洗い出し及び施策立案
・サイバーセキュリティに関するインシデント対応
■配属部署について:
40名のメンバーで、IT戦略の立案、ITによる業務改革およびITインフラ整備をグループIT会社と連携して推進しています。
■入社後のキャリアパス:
・当初は高度専門人財として、情報通信部へスペシャリストとして入社いただきます。
・その後は情報セキュリティのマネジメント領域を手掛けていただきます。将来に関しては、ITを幅広く見ることのできる人材に成長いただくことが、弊社のポリシーであり、適性に応じ、全社IT戦略立案、大規模なシステム刷新プロジェクトの企画・推進・管理、新サービス開発および業務改革を目的としたデジタル化推進、データサイエンティスト等を担当いただくことを検討いたします。
■採用背景:
ビジネス推進にITが必要不可欠な時代において、情報セキュリティの確保が非常に重要な経営課題となっています。
同社は以前から、グループのセキュリティガバナンスの強化に取り組んできましたが、大阪万博等の国際イベントが控えており、更なるセキュリティガバナンスの強化を計画し、強力に推進していきます。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
サイバーセキュリティに関する業務経験
■歓迎要件:
・情報セキュリティマネジメントの領域の戦略立案、体制構築、施策実施などを事業会社で経験、または、コンサル会社及びベンダー会社で事業会社案件を支援
・インシデントレスポンスの経験
・社内情報システム部またはIT企画・推進の実務経験(5年以上)、またはコンサル会社及びベンダー会社でITコンサルティングの実施
<予定年収>
600万円~1,200万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円
<月給>
250,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収金額はあくまでも参考です。担当職務・経験・能力を検討の上で決定させていただきます。
修士了 月給229,000円以上
学部卒 月給203,000円以上
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda