設備設計製作設置メンテの分電盤の営業スタッフ(札幌勤務)

株式会社日照電機製作所

正社員

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜30万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

札幌北公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

発電用・送電用・配電用電気機械器具製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0124-006638-6

事業所名

株式会社日照電機製作所

所在地

北海道札幌市東区北丘珠5条4丁目732番50号

従業員数

91

資本金

5,000万円

事業内容

高・低圧配電盤、キュービクル式高圧受電設備、自動制御盤、電力
、動力分電盤、端子盤、各種総合監視制御装置、各種プラント電気
設備設計製作設置メンテ業務、コンピュータシステム製品製作

会社の特長

大型のプラント設備等社会インフラの分野では環境保全や防災・監
視などの自然環境を守り、災害を未然に防ぐ為の社会生活のお手伝
いをあらゆる制御テクノロジーにお手伝いしております。

代表者名

桑原 浩一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道札幌市東区北丘珠5条4丁目732番50号

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

75分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜300,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

佐々木

特記事項

特記事項

社員親睦会さぽーとさっぽろ加入(ベネフィット・ステーション)雇入・定期健康診断とメンタルチェックの実施指定作業服一式支給退職金制度あり(勤続3年目から)慶弔見舞金あり定期健康診断とメンタルチェックの実施(4月)マイカー通勤可(駐車場完備)期末手当あり(業績による)
※「健康経営優良法人2025」認定企業
※「オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です」
◇◆◇研修期間終了後、営業としてひとり立ちした場合◇◆◇営業手当20,000円付与営業車両貸与(ただし営業車両貸与の場合は、通勤手当なし)
◇◆◇会社のいい所◇◆◇有給が取りやすい(旅行や家族の計画が立てやすい)日々のルーティーンに慣れれば自分のペースで仕事が出来る

事業所からのメッセージ

【会社説明/募集背景】
当社は、昭和39年11月に設立して以降、主に高低圧受配電盤、
各種制御盤、監視システムの製造メーカーとして、今日まで着実な
成長を続けてまいりました。北海道でいち早くJSIA(日本配電
制御システム工業会)に加盟し、優良工場認定を受けた企業として
、お客様に安心の製品群をご提供しています。
また令和2年4月に札幌市東区北丘珠に新工場を竣工し、幅広くお
客様のニーズに対応できる基盤が備わっています。
※詳しくは弊社ホームページにて紹介動画があります。
今回の募集は社員の高齢化含め、次世代の組織づくりの為の人材募
集が主な理由です。よろしくお願いいたします。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社日照電機製作所

高・低圧配電盤、キュービクル式高圧受電設備、自動制御盤、電力、動力分電盤、端子盤、各種総合監視制御装置、各種プラント電気設備設計製作設置メンテ業務、コンピュータシステム製品製作