株式会社住化分析センター
大阪府 大阪市
正社員
年収400万円〜520万円
1週間前
■業務内容:
管工事施工管理技士の資格を活かして下記業務に携わってただきます。
◎プラントにおける地下水浄化処理の管理、修繕
└こちらがメインのお仕事となります。
業務量に余裕があれば下記もご対応いただきたく思っております。
・土壌汚染状況調査・対策の計画書や報告書のとりまとめ業務
・土壌採取業務やボーリング調査の管理業務
■組織構成:
3名で構成されています。
■就業環境について:
・年間休日124日以上、残業は月15時間程度です。
・フレックスタイム制、テレワーク勤務制度の活用が可能です。デスクワークを行う日はリモートを活用/午前出社午後リモートなど、柔軟な働き方が可能です。
■当社の特徴:
1972年の設立以来、当社は最高水準の分析・評価技術および関連する科学技術・知識を開発・獲得し、最先端・最新鋭の分析装置を備えて、お客様のニーズに応えるべく努めてまいりました。今日ではあらゆる産業分野の研究開発から製造、登録、販売、廃棄まで製品ライフサイクルのすべてにおける問題・課題に対し、最適なソリューションを提供する専門家集団として、高い評価と信頼をいただいております。また、アジア・ヨーロッパ地域に拠点を設け、お客様企業のグローバルビジネス展開を支援しております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
【必須】
管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、管工事施工管理技士補1級、管工事施工管理技士補2級
<予定年収>
400万円~520万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~303,000円
<月給>
230,000円~303,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※保有する専門知識・能力、経験等に基づき同社規定により決定します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda