城山製紙株式会社
愛媛県 四国中央市
正社員
年収350万円〜510万円
1週間前
◎大手企業からの安定した受注/未経験歓迎
◎完全週休二日制・年休122日で働きやすさ改善
◎大手鉄鋼メーカー/建築用品メーカーと取引有
金属をサビ・キズなどから守る「金属用中性紙」を中心に工業用の特殊紙を製造する同社にて品質管理・保証業務をお任せします。
■入社後すぐは簡単なテスト作業から!
出来上がった製品の初期段階におけるテスト作業からお任せします。
テスト(即時試験)の補助業務:
出来上がった紙製品の引っ張り、引き裂き、水のしみこみやすさ・しみこみにくさなど試験項目を基に〇×をつける作業からお任せします。
■充実の教育体制
教育担当として、製造部社員がフォロー役として指導します。
紙について、薬品について…覚えることはたくさんございますが、時間をかけて丁寧に教えますのでご安心ください。
■仕事詳細
【品質管理業務】
・材料・薬品配合・製造工程がレシピ通りに進んでいるかの確認
・出来上がった紙製品の厚み・シワ等を目視検査
・引き裂き・引っ張り等のテスト
※基本的に製造工場および試験室でのお仕事となります。
※他、不良品の再発防止検討や生産計画検討等、事務所内での書類仕事もございます。
\商品企画にもチャレンジできます/
お客様からの要望にあった新規商品の商品設計に携わることも可能です。
営業担当と協力してお客様を訪問して新規商品のスペックの説明を行ったり、新たなニーズを獲得することで新しい商品を生み出せる環境です。
■製品/会社の強みについて:
同社が製造する「金属用中性紙」は異物の少ない中性に管理された紙で、主には金属製品出荷時の挿入紙として使用され結露、擦り傷防止等で大いに効用をもたらす「工業用特殊紙」です。かかる特殊紙の対象金属はステンレス・アルミ・銅・電子部品等幅広い範囲に及んでいます。
同社が関与する高品質領域においては国内メーカーの優位性は高く、ニッチ分野での根強いニーズがあります。コイルの副資材という製鉄生産の後工程においては同社シェアは40%もあります。
また、製品の用途開発も進めており、建設業界向けにはタイルの施工用工程紙は90%のシェアを誇っています。タイルの搬送における緩衝材や作業性を高める付加価値製品としてのニーズがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<未経験歓迎・業種未経験・職種未経験歓迎!>
■必須要件
未経験歓迎
■歓迎条件:
・製造現場での経験がある方※業界およびライン・一点もの問わず
・分析、検査のご経験をお持ちの方
・化学に関するバックグラウンドをお持ちの方
<予定年収>
350万円~510万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~350,000円
<月給>
240,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・賞与あり(昨年実績:年2回、合計2~3ヶ月分)
・モデル年収(参考)
45歳/500~550万円程度
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda