タイヤのリサイクルにかかる工場内作業およびルート回収(タイヤ販売業)

株式会社 タイヤチップセンター

正社員

勤務地

福岡県 大野城市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜29万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 高定着率 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月20日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

福岡南公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

産業廃棄物処理業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4018-003640-4

事業所名

株式会社 タイヤチップセンター

所在地

福岡県大野城市御笠川1-16-13

従業員数

33

資本金

500万円

事業内容

廃タイヤ収集運搬及び中間処理(リサイクル)業
タイヤ販売業

会社の特長

創業40年、九州では業界一位の会社です
リサイクルや環境美化に取組む、やりがいのある仕事です
働きやすい職場づくりに取組み、有給取得率も年々高まっています

代表者名

白井 文平

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福岡県大野城市御笠川1-16-13

最寄り駅

西鉄天神大牟田線 春日原駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

165,000円〜200,000円

その他の手当等付記事項

*資格手当(中型免許、大型免許などをお持ちの方)
*家族手当:子1人あたり8,000円       
     *皆勤手当:6,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

佐藤 文彦

特記事項

特記事項

*昇給・賞与は会社の業績及び本人能力により支給
*休憩:昼休み60分、午前15分、午後15分
*マイカー通勤可:応相談
※従業員の定着率が高く、働きやすい環境です
※期間により始業~就業時間が変動します(面接時にご説明します)
※資格取得支援あり~取得実績~・大型免許・牽引免許・リフト、ショベルローダー・運行管理者・電気工事士・アーク、ガス溶接・危険物取扱者 等
※資産形成支援制度あり・企業型確定拠出年金 ・職場積立NISA
使用済みタイヤのリサイクル・再資源化をする会社です。中間処理された使用済みタイヤは、化石燃料に代わるものとして大手工場で発電用の燃料として利用されます。
※当社をより詳しく知りたい方は、ホームページをご参照ください。
*オンライン自主応募の方は紹介状不要

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 タイヤチップセンター

廃タイヤ収集運搬及び中間処理(リサイクル)業 タイヤ販売業