生活支援員・イラストレーター・デザイナー(福利厚生充実・UIターン歓迎)

就労継続支援B型事業所「にじげん名駅」

正社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜30万円

掲載日

10時間前

特徴・待遇

急募 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 固定時間制 正社員

基本情報

職種

生活支援員

仕事内容

業務内容

クリエイティブ型就労継続支援B型事業所「にじげん」のモットーは「好きを仕事に」
ご利用者様がイラストや動画編集、ゲームなど、日本のポップカルチャーを楽しく学ぶことができる施設です。

プロクリエイターによるオンライン授業も定期的に開催するなど、ご利用者様お一人お一人が「叶えたい夢」に対して、スキルを身につけられるよう全力でサポートしています。また、「自分で仕事をどう受注していくか」など、テクニックだけではない実践的な受注ノウハウも習得できるようサポートを行います。ご利用者様の9割が精神障がいのある方で、年代は20~40代がメインです。

具体的な仕事内容

・イラストやデザインのアドバイス
・PCの使い方の指導
・マイクロソフトオフィスなどのソフトの利用方法の指導
・イラストレーターやクリップスタジオの使い方の指導
・利用者さんとのコミュニケーション
・利用者さんの毎日の様子を日報にまとめる
・所内でのイベントの企画(ミスタードーナツデイ・クイズ大会 等)

カリキュラムに沿って教えるとか、授業をするような感じではなく、自主的に勉強している人たちから操作方法や絵についての質問があった時に答えるようなやり方です。

福祉的な面としては利用者の方々が将来のお仕事に関わるための軽作業の進行管理をお願いします。ほとんどはPCを使った作業で、パワーポイントなどを使って資料作り行ったりしています。

あとは利用者さんと楽しくおしゃべりすることも大切なお仕事です。イラスト・アニメ・ゲームなんかが好きな人が多いので、趣味が合う方歓迎です。

にじげんは全国フランチャイズのため、サポート体制が万全。ひとりで悩むことはありません。いつでも本部の福祉の専門家へ気軽に相談できる環境です

給与

給与形態

月給

給与額

23万円 ~ 30万円

想定年収

<想定年収> 320万円 ~ 450万円

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

最寄り駅:東山線「亀島駅」より徒歩5分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

就労継続支援B型事業所「にじげん名駅」

情報ソース: エンゲージ

企業情報

就労継続支援B型事業所「にじげん名駅」

医療福祉すまいマネジメント有限会社は、関連会社で、福祉・保育専門の設計監理をを行う株式会社ユーエス計画研究所と連携して、施設の開設時の支援等(事業の計画・補助金・開設場所の紹介)を行う会社です。 にじげん名駅は、福祉専門の設計等の業務を活かし、利用される方にイラスト作成などの業務を継続的に依頼す…