養豚飼養管理全般

有限会社ひがしぐるま

正社員

勤務地

静岡県 袋井市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

3週間前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

養豚場の現場管理を行っていただきます。
■職務詳細:
・豚の健康状態の観察と給餌
・豚の体調管理(温度・湿度等考慮)
・豚の繁殖(発情兆候による種付けや発情鑑定、人工授精での繁殖)
・浄化槽の管理、糞尿の処理
■組織構成:今現在業務はアルバイトを含めて8名で行っています。通常当社規模の養豚場だと2名程度で行える中での人数構成のため環境貢献など、幅広い業務に携わりながらも余裕を持って勤務することができます。
■入社後:社員の指導の下、業務を行っていただきます。未経験者でも丁寧に指導します。
・農業支援制度による補助金等での研修も利用し、将来の農場長を目指せます。
・養豚においても基礎となる繁殖の分野から従事いただく予定です。
■豚さんについて
豚さんは話すことができません。そのため豚さんから何かを察することが作業上もっとも大切なことです。
豚さんは、飼育員である人間のことを平等な立場だと認識しているため、他人(豚)の気持ちがわかる方や動物と対等な立場に立てる方が向いています。
■当社について:繁殖から肥育までの一貫農場(母豚数約100頭、常時飼養頭数約1000頭)
当社では環境負荷の大きいと言われる畜産業において環境負荷を軽減するために様々な取り組みを行う循環型農業を行っております。
具体的には、食品事業場から排出される食品廃棄物を飼料として活用し、
それを食べ豚さんは大きくなります。そして大きくなった豚さんの排泄物は肥料として地域の畑に還元していきます。また排泄物からメタンガスを抽出し、そこから発電も行うなど、多くの挑戦をしています。
■魅力点に関して:
自然豊かな環境で、豚さんと過ごす時間は、大変価値のあるものです。
豚さんとの距離が大変近く、次第に表情を見るだけで体調の変化にも気づけるようになります。毎朝豚さんと顔を合わせ、段々と心が通ってく過程は、
当社でしか味わえない魅力点です。

本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎/職種未経験歓迎~
高校生程度の自然科学の知識があれば未経験の方でも十分にご活躍いただけます。

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:フォークリフト運転者、フォークリフト運転技能講習

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
216万円~300万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円~250,000円

<月給>
180,000円~250,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※予定年収はご経験や年齢、能力等を考慮の上、当社規定に基づき決定致します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

有限会社ひがしぐるま

情報ソース: Doda

企業情報

有限会社ひがしぐるま