高齢者専門急性期病院及び臨床研究の契約

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

契約社員

勤務地

東京都 板橋区

雇用形態

契約社員

給与

日給207,600円〜211,600円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

契約社員 時給 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり シフト制 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

池袋公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

病院

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1309-425076-9

事業所名

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

所在地

東京都板橋区栄町35-2

従業員数

1614

事業内容

高齢者専門急性期病院及び臨床研究事業

会社の特長

研究機能をもつ高齢者医療専門病院として老年医学や老年学の発展
に貢献し、重点医療として心血管病治療、高齢者がん治療、認知症
治療を中心に地域の医療機関と連携しながら取り組んでいる。

代表者名

秋下 雅弘

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

東京都板橋区栄町35-2

最寄り駅

東武東上線 大山駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

介護職員初任者研修修了者等の資格(あれば尚可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

207,600円〜211,600円

その他の手当等付記事項

早出割増:200円/1回
賃金(月額)=日給×20日で計算
夜勤1回:26,240円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

10

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*雇止め規定あり。
*通勤手当は2Km以上で回数券計算または定期券計算にて支給。
※質問等がなければ事前のご連絡は不要です。ハローワークの紹介を受けた上で、封筒に「看護助手(非常勤)」と赤字で記入し、履歴書・職務経歴書(職歴のある方)・紹介状をご郵送ください。書類到着後、14日以内にご連絡します。
*ご応募にあたり、詳細を当センターホームページ「採用情報」でご覧ください。
*日勤のみ・夜勤のみ可能
*時短勤務相談可能
#23区

事業所からのメッセージ

★週20時間以上勤務の場合、賞与あり。
 (令和4年度は6月・12月に支給)
★通勤手当は2km以上で回数券計算又は定期券計算により支給。
★年齢による雇止め規程あり。
★東京都健康長寿医療センター「採用情報」で最新情報をご確認の
 うえお申込みください。
★ご希望の方には病院見学を実施しています
 代表電話(03ー3964ー1141)にお電話のうえ、
 看護部をお呼び出し下さい
(参考)時給:1,339円(概算)

情報ソース: Hello Work

企業情報

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

高齢者専門急性期病院及び臨床研究事業