仙建工業株式会社
宮城県 仙台市
正社員 、 アルバイト・パート
年収402万円〜625万円
1週間前
<<JR東日本のパートナー企業/地元ゼネコンとしての完工高トップクラス/充実した研修制度/働き方改革中/インフラを守る仕事>>
■業務概要:
当社では、社会の発展と人々の生活を支える鉄道インフラの構築に向けて、線路施工管理を募集します。
■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・JRや民間鉄道の線路メンテナンスや検査
・鉄道工事現場での施工管理(安全・品質・工程・原価の管理)
・新幹線(北海道・東北・北陸)の新設工事や災害復旧工事の施工管理
・大型保線機械の操作や整備、運用管理
・発注者や協力会社との打ち合わせ、工事進捗の管理
■職務の特徴:
・個人や現場の意見を尊重し、施工方法の機械化に積極的に取り組んでいます。
・線路メンテナンスや検査を通じて、鉄道の運行を支え、より良い線路状態を目指しています。
・東日本旅客鉄道株式会社のパートナー企業として東北地方の様々な案件を手掛けています。
■働き方:
・年間休日122日(年末年始5日休暇を含む)
・2024年度から就業規則を変更をしており、時間年休やフレキシブル時間休暇などを導入しました。全体の残業時間も18.1時間まで削減されています。
・線路作業は日中にできない場合もあるため夜勤が多くなります。シフト交代で対応しているため、夜勤は月10日前後となります。
・担当エリアは秋田・山形以外の東北6県が中心です。
・常設の出張所(青森、盛岡、仙台、福島、郡山、会津若松など)は、社有車、休憩所、水洗トイレなど充実した設備があります。
■組織構成:
当社の組織は、土木・建築・線路の3部門があり、線路部門は全体で360名以上の規模となり、当社の全拠点に配置しています。
■当社の特徴/魅力:
当社の魅力は、鉄道インフラを支える線路工事の実績とその高い技術力です。
新幹線の新設工事や災害復旧工事など、多岐にわたるプロジェクトを手掛けてきました。
たとえば、「ミリ単位」での軌道管理や大型保線機械を駆使した効率的な機械施工により、鉄道の安全を支えています。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■応募条件(必須)
・土木施工管理経験をお持ちの方
・土木施工管理技士の資格2級以上をお持ちの方
<予定年収>
402万円~625万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):219,700円~342,200円
その他固定手当/月:5,000円~7,000円
<月給>
224,700円~349,200円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は経験・能力を考慮して決定します
賞与:年2回
【モデル年収】※手当・賞与を含む
年収446万円(32歳/入社2年目)、年収517万円(35歳/入社5年目)、年収660万円(45歳/入社9年目)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda