株式会社ジェイテクトギヤシステム
愛知県 瀬戸市
正社員
年収465万円〜821万円
1週間前
~入社祝い金20万円/ジェイテクトGの「歯車専門メーカー」/自動車・工作機械・ロボット業界など販路拡大中/無借金経営・黒字経営/年齢問わず頑張りに報いる評価制度でやりがい◎~
■業務概要
設備保全として、歯車を製造する生産設備(研削・研磨を行うラインの装置・設備など)の調整・保守をご担当頂きます。
■業務詳細
・設備の日常データや製品の出来栄えから、設備の安定稼働および品質維持に必要なメンテナンス・調整
・設備不具合時には設備メーカーと連携しての修理業務
■部署の課題/中途入社者に期待すること
これまで保全Gでは「事後保全」の対応が中心でしたが今後生産活動の停止が発生しないよう「予防・予知保全」に力を入れていきたいと考えており、共に取り組んで頂ける人材を求めています。また万が一不具合(設備停止)発生時には製造現場に対し、的確且つ迅速に助言および技術支援を実施頂く事を期待しています。
■働き方
・緊急・トラブル対応にて休日出勤が月2回程度発生します。
・早出等はローテーションにて実施しています。
■商材の特徴
「ハイポイドギヤ(自動車の内輪差を調整する駆動系の中でも重要な部分)」は特に製造が難しいとされており、その歯切り盤(歯車切削用の工作機械)を作れるのは国内で当社のみ、世界でも3社といわれています。
■当社の特徴
<設備から製品まで。歯車に特化した総合メーカー>
当社の強みは歯車の生産設備を自社で開発・製造し、それを使って自動車部品を製造する事業形態。得たノウハウを他部門にフィードバックできるため、部品・生産設備ともに技術力を高める礎となっています。
<高い技術力>
ハイポイドギヤ歯切盤の国内唯一のメーカーとして国内外から高い評価を受け、トヨタ系を中心に国内で高いシェアを占めています。Only Oneの歯車技術をもとに、世界一のデファレンシャルギヤメーカーを目指します。
<新分野にも果敢に挑戦>
自動化・無人化が進みさらなる普及が見込まれる産業用ロボット。今後拡大見込みの電動化・電気自動車(BEV)。当社の歯車製品は、これらを含めた様々な産業に進出・貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須:「学歴不問」で以下いずれかを満たす方(経験年数目安:3年以上)
・生産設備の設備保全業務経験をお持ちの方
・製造業の機械・電気エンジニアリングの経験がある方
・NC装置やシーケンス制御回路(ハード、ソフト)の知識や取り扱い経験がある方
■歓迎条件:
・シーケンス回路の知識をお持ちの方
・空圧回路の知識をお持ちの方
・予防保全もしくは予知保全のご経験者
<予定年収>
465万円~821万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):233,850円~495,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
233,850円~495,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は経験を考慮し決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※2024年度賞与支給実績:5.0ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda