福利厚生パッケージサービスの備品設置場所や配線方法の指示・フォロー・会社の定める業務(緊急対応や夜勤なし・メリハリをつけての就業可能)

東洋炉工業株式会社

正社員

勤務地

大阪府 堺市

雇用形態

正社員

給与

年収550万円〜750万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 運転 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり バイク通勤OK 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~国内シェア70%超/メッシュベルト連続炉は国内トップクラスのシェア/連続黒字経営を継続/メリハリをつけての就業可能~

■企業ひとこと
工業用「熱処理炉」の製造・販売を行う企業で、トヨタ製自動車の70%のボルト加工に製品が使用される高い技術力を持つ!

■職務内容
・新設案件時の電気部品の選定、備品設置場所や配線方法の指示及びフォロー
・老朽化した電気機器の更新や改造及び入れ替え
・客先トラブル対応(電気機器の点検及び機器取替、その他)
・作業現場は東北~九州となります。習熟されると海外での業務をお任せする機会があります。
・GW、お盆、年末年始(正月三が日を除く)は、客先の工場で電気系メンテナンス作業を行っていただきます。

■組織構成
30代後半の男性1名が担当。馴染みやすいキャラクターの方でスキル・経験が豊富な何でもできるベテランです!分からないことは何でもご相談ください!

■働き方
・出張:日帰りもあれば、1~2週間の宿泊を伴う出張があります。1か月の2/3は出張がある頻度ですが、出張手当や宿泊手当が充実しているため、その分稼げます!!(工事手当:1日5,000円、出張手当:1日3,500円を追加支給)
・夜勤や緊急対応:なし!
*休日に会社携帯に連絡があった際は会社に転送される仕組みです!

■入社後
座学研修、製造現場研修、先輩社員との同行訪問、その他習熟度の応じて研修内容を追加していきます。

■熱処理炉とは
自動車部品メーカーなどで使用されている、金属や鋼などの熱処理を行なう設備です。
特にいくつかの炉を連結させた「メッシュベルト式連続炉」の分野で、同社は業界トップクラスです。
メッシュベルト式連続炉は種類にもよりますが、1台約1~2億円、長さ40mもある大型の産業機械です。
主に自動車部品(ねじやベアリング)製造時に使用されます。現在同社のメッシュベルト式連続炉を使用している部品メーカーは500社にのぼります。
・既存と新規顧客の内訳は9:1、リピーターが大半となります。

下記URLから東洋炉工業をより深く知ってください。
 https://kai-z.net/companies/toyo-ro/

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・三菱PLCプログラムの実務経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方

■歓迎条件
・大型機械のメンテナンス経験がある方
・自動設備やFA機器の電気保守サービスの業務経験がある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
550万円~750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):234,000円~359,000円
その他固定手当/月:16,000円

<月給>
250,000円~375,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■スキル、経験に応じて優遇
■賞与:有(年2回)賞与実績:4.0~4.5ヵ月(昨年度実績)
■昇給:有(年1回)
■その他固定手当/月(内訳):住宅手当15,000円、食事手当1,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

東洋炉工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

東洋炉工業株式会社