双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
大阪府 大阪市
正社員
応相談
2ヶ月前
【双日グループのSIer企業/リモート・フレックスで働きやすさ◎】
■業務内容:
主に、首都圏以外(北海道・中部・関西・中四国・九州)の顧客に対して、ITインフラ基盤の提案、設計/構築を行うことを業務としています。また一部顧客に対しては、保守・運用代行業務を担っております。対応している技術分野としては、サーバー・ストレージ、仮想化、エンタプライズネットワーク、一部クラウド技術まで実施しています。
<案件事例>
https://www.sojitz-ti.com/casestudy/tns/
■キャリアパス:
様々な顧客、フェーズ、製品を経験することが可能なため、その経験から多くのキャリアパスを形成することが可能です。人事制度として、組織ラインのマネジメントを目指すマネジメントコースと、技術分野・役割別に強みを発揮していくスペシャリストコースがあり、ご自身の志向性に合わせて選択可能です。
■組織構成
今回の募集組織は、第二技術部 三課となります。当部署では、主に当社取り扱いのITインフラ製品・サービス・ソリューションの設計・構築を担当しています。
└データインテグレーション課(データ利活用/AI関連の設計・構築)5名
└一課(首都圏を中心としたITインフラソリューションの設計・構築)7名
└二課(首都圏を中心としたクラウドソリューションの設計・構築)6名
└三課(首都圏以外を中心としたITインフラソリューションの設計・構築)8名
・部長課長は40代、社員は20~40代が多く集まっています。
・社員の約半数が中途入社です。コミュニケーション力や自己研鑽意欲が高いメンバーが集まっており、切磋琢磨しながら成長できる環境です。女性や外国籍の方も活躍しています。
・性別を問わず、育児休暇を取りやすい環境が整っています。
・また、子どもの送り迎えの際にはフレックスタイムや時短勤務制度を活用することができます。
■ポジションの魅力:
顧客との距離感が非常に近く、顧客がどんなことを求めているのか生の声を聴くことができます。案件の最初(提案)から最後(保守)まで経験することができ、自身の成長につながる良い環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ITインフラ構築・設計の実務経験がある方
■歓迎条件:
・日本語能力試験N1レベル
・IT業界でのプロジェクトリーダのご経験
<予定年収>
492万円~741万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):244,000円~334,000円
その他固定手当/月:50,000円
<月給>
294,000円~384,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は当社規定に基づき決定します。
■賞与:6カ月(業績/評価による)
■活躍事例:
・523万円(20代半ば・一般)
・643万円(20代後半・一般)
・763万円(30代前半・主任)
・1194万円(40代前半・課長)
・1146万円(40代前半・スペシャリスト)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda